iPhone&iPad 楽天がこれからヤバイ!! もうひとつの理由をKeynote MITEで証明してみましたよ 書きたくて書きたくて堪らなかったエントリーですが、またdisっていると言われるのもアレですので、今年最後の出勤日、しかも忘年会の真ん前でアクセスが無さそうな時間帯にリリースです。PCからのアクセスが最近非常に減ってきているのはみなさんおわか... 2013.12.27 AmazonECeBayiPhone&iPadよもやま話ネットショッピングビジネスモデル楽天
ストア構築 LINEモールと一番ガチで衝突するのはヤフオクじゃなくて楽天だとズバリ予言。あと、こう使うといいよ。 3連休ですがメルマガの日なので仕事してます。泣きそうです。たぶん夕方には出ると思います。さて先週末にはなんの因果か同系統のニュースが同日に出ました。LINEがショッピングサイト スマホ向け、個人出店も 朝日新聞「mixiモール」終了 mix... 2013.12.23 LINEよもやま話ストア構築ビジネスモデル
サイト制作 実録!! ホームページリース詐欺にはまるとあとあとこんなに大変なことになるのであった 前にも書きましたけど、ネットを舞台にした詐欺的商法のひとつに「ホームページリース」というのがあります。「ホームページリース被害者連絡会」というサイトでは、オウム事件と統一教会とのバトルで有名な有田芳生議員も応援してました。それはいいけど無料... 2013.12.20 よもやま話サイト制作ビジネスモデル
よもやま話 Amazonのアソシエイトで飲み代を稼ぐポイントについて語ろう 先週のメルマガで「質問が枯渇してます」って書いたら一挙にたくさんいただきまして、どうもありがとうございます。で、その中のひとつに永江さんのブログは基本はあれど多岐に渡る内容になっている気がします。前月の時点で来月はAmazonアソシエイトの... 2013.12.06 Amazonよもやま話ビジネスモデルブログ
よもやま話 ネットで食べていきたいならYouTubeの映像作家はどうでしょう ブログでご飯を食べたり、サイトを運用してご飯を食べたりしている皆さんが増えてきています。このブログのまとめ本がKindleで出た時に、取材(といってもメールで)を申し込んできた「きんどるどうでしょう」さんも、久々に見ましたら1年で物凄く充実... 2013.12.05 よもやま話ビジネスモデル広告
よもやま話 年末のお買い物の前にお読みください。ネットショッピングで大変なことにならないための鉄則3 年末なんで、あなたもわたしもいろいろ買い物をネットでしているわけですが、先日のこのエントリー【緊急】検索で出てくる中国人詐欺家電ショップを見分ける5つの方法も、かなりバズりまして、「わたしも被害受けた」っていう方が結構いました。買おうとした... 2013.12.04 よもやま話ネットショッピングビジネスモデル
よもやま話 えっと、わたくしが決裁者からの依頼でないと受けない理由と、ポストペット担当者の絶滅祈願について このブログもなんか8月頃、おそらくロリポップ事件あたりから一気に一皮剝けたようでございまして、1日10000人の来訪者数を切ることが無くなりました。だいたい月に60万人で、平均して150000〜20000人くらいでございましょうか。Free... 2013.11.27 よもやま話ビジネスモデル
EC ネットショップがブログで集客する実践レポートと、プレゼントとオマケでデカフェのコーヒーのモニター募集 ネットショップの構築関係をかなりやった私ですが(その昔ASPを開発していた時から数えると100超えてました)、5年くらい前と今を考えると、ECの市場は物凄い伸びだ。国内のBtoC-Eコマース(EC)市場は現在、9兆円規模と予測される。経済産... 2013.11.26 ECビジネスモデルブログ
インターネット ネット時代の営業はアウトバウンドからインバウンドへと移る 基本的に営業と言ってもいろいろある。宅急便のにーちゃんもドライバーでは無くてセールスドライバーで営業職なのだ。ただの運転手ではなくて大口の見積もりもするし、にこにこ営業しないとイケメンの佐川男子に仕事をとられたりする。そういう意味では「トラ... 2013.11.19 インターネットビジネスモデル
よもやま話 本日、リクルートもインテリジェンスもマイナビもYahoo!のキュリアのせいで涙目に。 Yahoo!ショッピングのブログ書いて公開した瞬間に凄いニュース求人の成功報酬も「要りません」 ヤフーの転職サイト飛ばしが得意の日経だが、これマジでしょう。しかも今日から!!!↑サイトはメンテナンス中ヤフーは12日から転職サイトの求人情報の... 2013.11.12 よもやま話ビジネスモデル