インターネット

電子書籍

電子雑誌の将来はバラ色か灰色か

電子書籍が黒船来襲、もしくは救世主降臨みたいに言われているが、その多くは誤解を含めた過度の期待(素人側)と、未知の恐怖からくる決めつけ(出版社から取り次ぎ、はてはせどりまで)の両極端まで様々だ。大混乱している方々が大半だが、本日はまずは電子...
Twitter

ユーザー目線のツイッター

正直言ってわたし、ツイッターには懐疑的でした。はじめたのも遅い。だからまずフォロワーも少ない。一応、情報収集に使ってまして、なかなか使えるってことは分かりました。思い起こすとライブドア時代にブログブームっていうのが来たのだが、ブログにも懐疑...