SEO 「半沢直樹 最終回」でQDF発動。1日10万人の訪問者が来てどうなったかと申しますと・・ 連休最終日の月曜、「どうせ連休中だしアクセス無いだろう」と10分で昨日の「半沢直樹」の感想をブログに書いた。単なるエッセイみたいなものなので当然ながらFacebookでもTwitterでも更新したよと投稿したけど反応は弱く、そのまま海に出か... 2013.09.25 SEOよもやま話ブログ
よもやま話 詐欺系情報商材屋のkamata7974こと奥田くんに著作権侵害でさらに泥棒キャリアが追加された 昨日、知らせてくれた人がいて気づいたんですが・・・ブログの人気エントリー、パクられてました。しかも「自称」高校生のアフィリエーターというか情報商材屋のアメブロです。2013年からはじめたアメブロなのにあるエントリーでは「ホリエモンに影響され... 2013.09.19 よもやま話ブログ
iPhone&iPad なぜブロガーさん達はdocomoのiPhoneについて書きまくるのか?そのSEO的な価値について あと数日でiPhone5s,5cが発売開始です。で、突然ですがどうしてブロガーさんたちが新iPhoneの記事ばかりを書くのか、不思議に思った方はいらっしゃいませんか?もちろん、新しいiPhoneはマスコミでも大きく取り上げられ、話題性があり... 2013.09.17 SEOiPhone&iPadよもやま話
インターネット 自分はやらないけど、今「炎上ソーシャルサービス」やったらビジネスになると思う あなた変わりは無いですか。東京も現在猛烈な台風の雨風のため、ブログでも書くことにしました。前回のブログが三連休の初日だというのにバズりまして、「docomo iPhone」というキーワードで5位まで上がりまして(いまは9位)、このキーワード... 2013.09.16 SNSよもやま話インターネット
Facebook 中国詐欺商法の片棒を担ぐFacebookに司直の手が入るのはいつか わたくしこの問題をいままで何回書いてきたかわかりません。しかしいまだに全く何の措置も採られていないようなので、Facebookには行政指導がなされるべきだと考えてます。まず昨日のNHKニュースマネーロンダリングか 貿易会社を捜索合同捜査本部... 2013.09.06 Facebook
インターネット 【関係各位へ緊急連絡】Google authenticatorアップデートで即死と青空文庫と山登りウイルスサイト その1 Google authenticatorのappのアップデートで死んだ方へ復活の呪文昨日、アップデートがありました。アイコンが変わりました。ゲゲゲの目玉おやじにインスパイアされたようなアイコンです。さっそくアップデートしたら死にまし... 2013.09.05 GoogleWordpressandroidiPhone&iPadよもやま話インターネットスマートフォン
サイト制作 ガッチャマンが大ヒットというのは不当表示になるのかならないのかどうでもいいのか こんにちは。重箱の隅の栗きんとんが特に美味しいと思える季節まであと4ヶ月です。ところで先日、TLを眺めていましたら、こんなのが流れて来ました。あとでまとめられてました。さらにそして超映画批評 ガッチャマン4点(100点満点中)ガッチャマンた... 2013.09.03 よもやま話サイト制作
Twitter これからのバカッター行動予測 Google様から「あんたのサイトのアクセスが急上昇してるが平気か」ってメールが来たぞ正直言って全く平気じゃ無かった(笑)。最終的なロリポップの壮大な乗っ取られは、通常ならユーザーの知識不足でwp-config.phpのパーミッションの設定... 2013.09.02 Twitterよもやま話
ストア構築 ロリポップ騒動から、AWS移行で死んだ日 昨日は疲れました。死んだといっても過言では無い。このサーバもほとんど落ちた。1日のアクセス数60000人。ただしアドセンスはたいしたことない。だってみんな必死で検索してるんだもの・・・。ここいうツイートで癒やされました・・・涙ロリポップと契... 2013.08.30 AmazonWordpressサイト制作ストア構築ブログ
Wordpress 続) ロリポップのWordPress大量乗っ取りについての推測と対応 昨晩、すでに寝ていましたら、GMO総帥の熊谷氏からツイート来てました。埋もれてて気づかなかったのですが友人が教えてくれました。倉持さん、ありがとう。株価についてはブログには書いてないのですが、つい口が滑ってツイートしてしまいました。申し訳ご... 2013.08.29 Wordpressセキュリティ