マック&PC周辺 ちょっと待て!! 10.7 Lionをインストールする前に絶対準備するもの!! 昨晩は、MacOS10.7Lionが21時過ぎにApp Storeにきたーーっ、ということで、まずはメイン機のiMac3.2GHz Intel Core i3 27" メモリ8Gにインストール。このLion、相当に贅沢なやつで、Intel ... 2011.07.21 マック&PC周辺未分類
Google Plus Google+は本当に新しいSNSなんですか? 話題のGoogle+。招待してもらったのでいろいろ試してみました。GoogleのSNSといえば、2004年スタートのorkutがあります。mixiはこれを参考に一ヶ月後にプレオープンしたわけですが、 いや、まじでorkutはSNSの「墓場」... 2011.07.19 FacebookGoogle PlusSNS未分類
ストア構築 ◆初心者でもわかる、商品開発から始まるネットストアの核心・・・第一回 実はわたしの本業はネットでの集客や物品販売のコンサルティングでして、会社のWEBにも書いてありますが、その中でも商品開発を一からやってサイトを立ち上げて集客して、売り上げからリベニューシェアをいただくことを何社かとやっています。実際いま動い... 2011.07.18 ECFacebookSNSストア構築未分類
インターネット WordPressで固定ページからコメント欄を消す えー。実はこのブログに限らず、この上位になってる会社のサイトもWordpressで作ってます。↑ 上の「ホーム」からいくやつです。なんでかというと、とにかく管理がしやすい。htmlも書かなくて良い。なので最近では企業ページ作ってくれと言うと... 2011.07.01 インターネットブログ未分類
未分類 Xデーは、7/1(金)、7/5(火)か・・なにより怖い大停電 暑いです〜現在の東京電力の消費電力使用率は93%。予想は91%程度だったので上回ってます。この感じだと95%くらいはいくんじゃないでしょうか。しかし・・・これからの1週間の予想を見ますと・・・本当にやばいのは7/1(金) 予想値98%そして... 2011.06.29 未分類
Twitter 止めましょう。放射能ヒステリー 私の嫌いな自民党の石原官房長官が「原発ヒステリー」といってたたかれてるのはいい気味だとして、相当数が放射能ヒステリーになってるのは間違いないところでしょう。断っておきますが、わたしゃ原発は段階的に停止して行く方が良派なんですが、それでも現況... 2011.06.17 Twitterよもやま話未分類
インターネット 1分でわかるFacebookとmixiの差と使い分け方法 昨日の日記の繰り返しになるが・・・今回の「足跡機能」の改変で、mixiははっきりとセキュリティレベルを下げた。怪しい人が訪問してもそれがこちらにはわからなくなったわけで、 それが不安と騒いでいる機能要望掲示板には36000人。現在のmixi... 2011.06.15 FacebookSNSmixiインターネットブログ未分類
インターネット mixiは本日で終わった・・良質顧客がmixiからFacebookに移行する理由 本日、またまたmixiで改悪とも言える変更がありました。mixiはそもそも「足跡」が残る機能がほかのSNSと違ってウリだったわけですが、本日より足跡が「マイミク」「マイミクのマイミク」以外は表示されなくなっているようです。マイミクでもなんで... 2011.06.13 SNSインターネットブログ未分類
インターネット 日本にいま、放射能は飛んでるか・・・?? 怖い怖いと恐怖におびえるのは個人の勝手ではありますがiPhone appに、「放射線チェッカー」というのがありまして、毎日の放射能の各地の計測値を表示してくれます。久々に見てみました。実はこの下に但し書きがありまして・・・ん????世界平均... 2011.06.11 よもやま話インターネットスマートフォン未分類
よもやま話 ◆本音で語る、グリーンスムージーの美味しさと苦悩・・・・・ 朝日新聞の夕刊に、グリーンスムージーっていうのが出てた。フルーツ6割、野菜4割に水だけ少し加えてミキサーにかける。ジュースのように濾したりすると繊維質が無くなって意味がないので、そのまま飲む、というか食べる。食事時ではなくて前後30分以上外... 2011.06.10 よもやま話未分類