2017-02

Google

【ど素人向け】それでも引っかかる人がいる、Microsoftを装った杜撰すぎるスパムメールの対処法

先日から大量に押し寄せてくる、Microsoftを装ったスパムメール。飛び先は「」から「warnning-securityprotection-office.com」にリダイレクトされていますが、現在は消去されている模様。「」やほかのサイト...
よもやま話

花粉症の多くはプラセボ(プラシーボ)の反対のノセボ効果だと断言しちゃうよ!!!

春ですねぇ〜昨日の伊豆半島とかもうこんな感じです。このシーズンになると、「花粉症だ」「死ぬ死ぬ」「鼻水が止まらない」とかいう人が周囲に大勢出現します。ですが、自分、以前から非常に疑問があるのです。そんなにたくさん花粉症がいるわけないじゃん!...
iPhone&iPad

iPhoneのi.softbank.jpにスパムが来たので調べてみた

本日は1日中打ち合わせとか、いろいろ動き回るのでサクッとしたエントリーです。SoftBankがiPhoneを販売開始したときに、キャリアメールが受信できないのでムリクリにユーザーに付与したアドレスが「i.softbank.jp」です。とっく...
犯罪

Amazonがついに2段階認証導入。いますぐ設定だ!!

本日はメルマガとnoteの日。質問が溜まってきたので今週は大盛り特大号です。 1 なぜマイナポータルはJAVAを採用したのか? 2 Facebookでサムネイル画像が出ない時の対処法 3 「Gunosyが好調」は本当? 4 買い物の新規サー...
よもやま話

西内まりやのドラマがワースト更新でガッキーの逃げ恥とこんなにも差が付いた理由を素人が分析した。

こんにちは。飯時とニュース以外、テレビをほとんど見ない私でございます。海に行ったらテレビの旅レポみたいなロケっぽいのやっていたのですが、この人はだれでしょうか。わかりません。別に誰でもいいんですけどね。で、こんなニュースが・・・西内まりや主...
マーケティング

マイルドヤンキーへのアプローチ方法を考えてみる

noteとメルマガの質問に面白いのが来ました。こういう仕事はしたことないのですが、とりあえずちょっと本気で考えてみました。メルマガでは長くなって書きようがない!!わたしの思考経路が分かると思いますので茶飲み話にでも・・・【質問ここから】会社...
Kindle

KindleのFire HD 8 タブレット 32GB買ってみたら満足度が高すぎてヤバイ!

愛用しているiPad mini4 セルラー(IIJのSIM)がお亡くなりになり、修理の間に読書ができないので前に使っていたFire 8GBを引っ張り出してみた。毎晩と朝ベッドの中でunlimitedで本を1〜2冊読むのが日課なので、読書デバ...
よもやま話

【追記あり】あくまで店側に立つ食べログなら遠からず終焉・・・非喫煙者はRettyに移行しよう

食べログを運営しているカカクコムに異変が起きています。カカクコム、超高収益企業が直面する「異変」上場来初の「下方修正」、何が起きているのか通期の業績見通しを売上高450億円(従来予想比30億円減額)、営業利益を210億円(同20億円減額)に...
よもやま話

2017年2月15日の受動喫煙対策法の厚生労働部会の各議員の発言に突っ込んでみた

飲み屋で「禁煙」意外に好評 減収覚悟…売り上げ増えた政府が検討している受動喫煙対策を強化する法案に対し、飲食業界は「売り上げが減る」「地方の小さな店が潰れる」などと反対している。15日午前にあった自民党厚生労働部会で、全国飲食業生活衛生同業...
Twitter

「炎上」と「バズる」は根本的に違うので混同するな

本日はメルマガとnoteの日。今週号は大盛りです。 1 神社のWeb戦略は有効か? 2 ビットコインは生活に浸透するか 3 漫画メインのメルマガ読者を増やすには 4 過去ブログの内容は整理してる? 5 選挙活動におけるWeb活用について 6...