【追記あり】貧困弁護士さんはなにがダメなのか。どうしたら儲かるのか?

2016年7月28日

任天堂やっちゃったな・・・というニュースが昨日ありまして・・・
スクリーンショット 2016-07-28 9.19.51
あ〜たね〜。7月から2ヶ月遅れて9月って・・・9月は相当数がもう飽きちゃって止めてるだろ。今でしょ、今!!!大チョンボですわ。
でもどうせ遅れるなら大人用の渋い真っ黒いのとかも出して欲しいんですよ。MMD研究所のデータ見ますと、なんと40代より50代の人のほうがポケモンにはまっておりますようで・・・。若者ばかりじゃないですよ。金持ってますから課金もしますしね。

さて、プレジデントオンラインの7月のアクセスランキングの第1位が

弁護士の給料半減! 年収200万~300万も当たり前の悲惨な現実

という記事ということでございました。アクセス1位となった理由は、昔は弁護士と言えばお金持ちでモテモテの職種だったわけで、「ざっまあ、見ろ」的な感覚で思わず釣られて読んでしまった方も多いんじゃないでしょうか。

img_6cb13dd99bc7414495a4a81fa4fabbd855820
収入は弁護士売り上げ、そこから経費を引いた所得は年収ということなので、実際には所得みればいいんですが、このグラフ見ますと、いまでも所得の平均値がまだ1000万弱なんですが、これは鳥越さんの弁護士さんみたいな(たぶん)超高収入の方が平均値を引き上げているので、もっとも数が多い中央値では600万くらいということになります。

記事ではこの理由を弁護士の数が2006年に比べて、2014年は約1.6倍にまで急増したのに、案件の数が変わらず取り合いになったと言っています。おいこら、ちょっと待てや。なんで2010年から急に落ちてるんだよ。2010年6月18日施行の貸金業法でグレーゾーンがブラックになり、「払いすぎ利息の取り戻し」でそれから1〜2年はウハウハだったんじゃないの?
と思ったら、そういうのを一手に抱えていた大手の法律事務所は法科大学院卒で法律事務所に就職できない若い弁護士を低賃金でこき使って儲けたそうです。と、知人の弁護士が・・・

で、実はわたし、昨年まで新設の弁護士事務所のコンサルをしてました。いまは卒業されているんですが、webからの集客もそこそこできてました。そのときの経験も踏まえて言えるんですが、年収200〜300万の弁護士さんはなんでそんなに低収入なのか、その理由は実は簡単なのです。

どんな人が弁護士になったのか、そこが問題だ・・・!!

たとえば、光通信でバリッバリの営業マンが、心機一転して法科大学院に通い、弁護士資格を取得したとします。1億ジンバブエドル賭けても良いですが、

絶対に儲かります!!!

間違いありません。どうしていま、貧困弁護士が増えているのかといえば、営業ができないからですね。法科大学院なんぞない昔は、法学部出て司法試験受かったら、法律事務所に入って薄給でこき使われながらもいろいろな経験を積み、客のあしらいを覚え、顔を広くして独立に備えたりしたわけです。つまりこの期間に「営業」を覚えられた。

しかし、いま法科大学院を出ても、法律事務所にはなかなか入れてもらえない。経験もないわけで、どこから仕事をとっていいかもわからない。法律事務所から誰も受けないような木っ端仕事をもらって食いつないでいる人たちが貧困弁護士なわけで、食えないよりはと、公務員として採用されたりしています。役所も差し押さえとか外注するより職員がバンバンできれば効率も上がる。これはまあいい方向です。

もともと「勉強して弁護士になろう」って考える皆さんは、地頭はいいでしょうし性格も真面目なんだと思います。が、起業に一番大事なのは「営業力」という事が分かっていない。弁護士の看板上げれば依頼は勝手に来るものと思っていた人もいるでしょう。もちろん弁護士の数が少なかった時代はそうだったわけですが、少し競争が厳しくなってくるとそうはいかないわけですな。

加えて、このエントリーにも書きましたが、弁護士といえば文系の頂点です。

Webで勝てるところと、簡単には勝てないところ

ほとんどの士業の方は、とにかくITリテラシーが低い。弁護士ドットコムに「弁護士検索」っていうのがあるんですが、東京の弁護士2857人中、顔写真いれてるのは半数以下の1100人くらい。いや、写真は入れてるが飼ってるセキセイインコとか猫の写真の人もいます。

ネット集客、なめとんのかいっ!!!

と、腹が立つほどです。田舎の食べログより酷いわ。

仮に光通信のトップ営業マンが弁護士になったら・・・「もしピカ」みたいな小説にすると面白いと思いますが、おそらくは雑居ビルの上から下までを「弁護士の御用はありませんか!」と名刺持って飛び込み営業して回るでしょう。光通信では名刺交換してもらえないかもしれませんが、弁護士が飛び込み営業にきたら大変珍しいわけで

「えっ。あなた弁護士さんなのに飛び込み営業してるの?!」
「はいっ!じぶんまだ新人なので勉強を兼ねていろいろな企業さんを見させていただいてます」
「どんな仕事でもいいの」
「はいっ。喜んでやらせて頂きますっ」

って感じで1日200社も訪問すれば(実際にそれくらい飛び込みするそうです)、数件くらいは辞めちゃった社員とのトラブルとか、顧客との契約問題、社長の娘の離婚相談みたいなのが「ちょうど良かった」案件として出てくるでありましょう。熱心にやればそのまま「うちの顧問弁護士にならない?顧問料はあまり払えないけどさ」みたいな話になるやもしれません。が、「弁護士」というプライドが邪魔してできない方達が貧困弁護士になるわけです。

【追記】
弁護士の業務広告に関する規程にこんなのがあるので訪問飛び込みはダメらしいです。がっちょ〜ん
第五条(訪問等による広告の禁止)
弁護士は面識のない者(現在及び過去の依頼者、友人、親族並びにこれらに準じる者以外の者をいう。以下同じ)に対し、訪問又は電話による広告をしてはならない。

アウトバウンドできないならインバウンド

とはいえ、アウトバウンドで飛び込みやるのは、物凄いガッツが必要です。実際には1週間もやれば慣れてくるので体育会系の方はやってみたらいいと思いますけどね。

でそうなると敷居が低いのは広告出したりネットを使ったインバウンドの集客なわけです。しかし文系の頂点ゆえに、これがまた苦手な人が多い。ですが、逆に言えば

すぐに抜きんでることができる

って事でもあるんです。
ちなみにひとつだけアドバイスすると、ネットで集客できる弁護士になるのなら、なんでもかんでもできますという弁護士より「ネットで検索されやすい弁護士になる」というのがキモです。とくに専門分野をネットでの誹謗中傷あたりに絞ると(ww)、検索ボリュームも大きいし、マスコミに取り上げられるチャンスも多いから、けっこういけると思いますよ。たださすがにここらは激戦区です。IPアドレスってなにっていう人ではできないしね。

そんなわけで、貧困弁護士が増加したのは「肩書きだけで食っていける時代は終わった」「自分で集客や営業できないなら起業はダメ」みたいなごく当たり前のことなのです。単に数が増えたからではなく、格差がどんどん開いていくはずです。

んで、ポケモン人気でAmazonのモバイルバッテリーの持ち歩きでそこそこの容量があるのが軒並み完売。www
なかにはプレミアム付けて売ってるヤツもいる。どんだけ
スクリーンショット 2016-07-28 8.44.05
この話をFacebookに投稿したら、友人のNuAnsやってる星川さんが、自分のとこのモバイルバッテリーがポケモン向きだとレスしてきました。
特にiPhoneに特化していて最初から公認のライトニングケーブルがついている。重量も180グラムしかなくてこんな感じで使うの。
TAGPLATE01-thumb-400xauto-12011
せっかくなので1個自腹で買っといたよ。バッグの中でスマホやパソコンにぶつかって傷つけることもないしね。

【正規代理店品】 NuAns TAGPLATE Lightning付きモバイルバッテリー 6000mAh ブラック NA-PLATEL-BK

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP