よもやま話 零細が大手に勝てるのは、の例をラーメンで語る 本日はクリスマスイブなので特別に2本目を投入長らくお待たせしましたが、来週にはブログまとめ本をKindleで発売開始できそう。すごいボリュームなので年末年始がつぶせます。wwwこちら、自分がいままで食べた中で最高のラーメンなんですが、通の人... 2015.12.24 よもやま話マーケティング
Kindle Amazonの新型Kindleタブレット7インチがいまなら8980円→4980円で仰天 いよいよクリスマスですが・・・まだクリスマスプレゼント買ってない方も仰天のAmazonの仕業です。今年9月末に出たばかりのKindle Fireのカラーの7インチタブレットがFire タブレット 8GB、ブラック プライム会員なら購入時にク... 2015.12.24 AmazonKindle
インターネット iPhoneによるサイトへのトランザクションの比率はどれくらい? 山手線の電車内ではiPhoneの人が殆どのように見えるが、実際にはどのくらいの比率なんだろう、と気になった人はいらっしゃいませんか。iPhoneのシェアと簡単に言うけど、自分はiPhoneもAndroidも持ってる。両方からブラウジングする... 2015.12.22 iPhone&iPadインターネット
PC、ガジェット BellroyのiPhone 6s plusケースが届いた。超お気に入りになった。 言っとくけどステマじゃないです。自前で買ってます。以前こういうエントリー書きました。ファッション分野の小規模な起業はデザイン+? でしょ。ここにも書いたけど、オーストラリアのBellroyの財布を愛用しています。最近では日本のAmazonで... 2015.12.21 PC、ガジェット
よもやま話 夫婦別姓は家族の絆を弱くするというとかいう方達は、世界に喧嘩を売っている まずわたしの意見ですが、この時代、同性と結婚しようが、Pepper君と結婚しようが、初音ミクと結婚しようが、個人の自由だと思うんですよ。そして結婚したら旦那の姓になりたいならそうすればいいが、だからといって他人が夫婦別姓にしたら「日本の家族... 2015.12.20 よもやま話
Google 大変だ。早いうちにサイトのSSL化(HTTPS)をやっておかないと・・・ 本日のGoogleのリリースHTTPS ページが優先的にインデックスに登録されるようになりますGoogle は、より多くの HTTPS ページを探すよう、インデックス システムを調整していることをお知らせします。具体的には、HTTP ページ... 2015.12.18 Google
iPhone&iPad 追記有り【親御さん、注意!!】iPhoneのApp Store検索が、子供に使わせられないレベルになった!! 11:00 Appleで対応されたと思いますが、修正されたようで一斉にでなくなっています。わたしのも治ってこうなりました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨日、App Storeでアプリ探そうとして気づきました。なんだ、これ!!... 2015.12.18 iPhone&iPadセキュリティ
本 下町ロケットは原作を読むと3倍楽しめる。間違いない あまりに話題なんで先週はじめてテレビを見てみました「下町ロケット」羽生と重なるも高視聴率18・2%ライブの羽生くんと重なっての18.2%だから、録画した人も多いはずで実際には空前の30%くらいいってたんじゃないの?んで、視聴率戦争に異変アリ... 2015.12.17 本
iPhone&iPad Windows Phoneがこれから来そうな理由。それは「Continuum(コンティニュアム)」だ! 本日はメルマガの日。TwitterとFacebookでアシスタント募集しましたらご応募いただきまして、昨日からメルマガ起こしを手伝ってもらっています。雑誌編集経験がある方で、小さなお子さんがいる自宅勤務の主婦。こういう働き方もこれからどんど... 2015.12.16 WindowsWindows PhoneiPhone&iPad
よもやま話 低所得者ほどデブで喫煙者で歯がないという、血も涙もない厚生労働省調査を深掘り 最初に言うけどLINEのiPadアプリ、バージョン1.0.0ってやる気あるのか。しかもLINEなのにスタンプ使えないって・・こんなんLINEじゃないだろ。鰻が乗ってない鰻重かよ。んで・・最近、デジャビュのような報道が相次いでおります。新国立... 2015.12.15 よもやま話