よもやま話 リオのオリンピックで一番学んだ事、それは・・・おもてなしもほどほどでいいんじゃない? 最初は全く盛り上がらなかったけど、最後に来てググーっと来たリオのオリンピック。昨日の特番はけっこう面白かった。選手は昔みたいに「お国のため」という感じではなく、楽しんでやっている。または内村航平みたいに「求道者」としての道を突き詰めようとし... 2016.08.23 よもやま話
よもやま話 ブラック企業に就職する人の謎と、被害者から加害者にかわるリスクについて キャリコネのこのニュースが回ってきたのですが・・・「有休取って申し訳ありませんでした」 冠婚葬祭で休んだだけで反省文、ブラック企業の洗脳がえげつないブラック企業ネタは堅いバズりネタなので、キャリコネでは定期的に投下しているようです。ソーシャ... 2016.08.22 よもやま話
よもやま話 在宅勤務の社員ってこれからアリだけど、雇う側からの考察をしてみた。 何回か書いていますが、アシスタントさんを採用しまして、3ヶ月前に正式に在宅勤務の社員になってもらいました。社会保険もいれています。だけど実際に会ったことはまだ1回しかありません。www先日、彼女がブログでこんなことを書いてました。在宅ワーク... 2016.08.19 よもやま話
よもやま話 貧乏だからDSの違法ダウンロードしても良いという開き直りに対しての言い返しについて Twitterでこんなのが流れて来た。知人の子供がDSのゲーム違法ダウンロードソフトを自慢していたので「犯罪じゃん」と茶化す⇒相手の親にガチギレされる⇒言い返せずモヤモヤまあ要するに、知人の子供が「うちのオヤジはDSの違法(子供は違法と認識... 2016.08.18 よもやま話
よもやま話 高齢者男性があちこちでキレるようになったわけ 本日はメルマガとnoteの日。1 サイト訪問者同士のトラブルはどう解決する? 2 もし自社の類似IPアドレスがアダルトサイトだったら 3 わたしがサーフィンにハマったきっかけ 4 障がい者の従兄弟と始める新規事業への考察 5 子供がプロゲー... 2016.08.17 よもやま話
よもやま話 体操の内村選手は本当のグローバルなスポーツマンだと思ったよ 自分の中で全く盛り上がらなかったリオのオリンピックですが、昨日は盛り上がりました。といってもライブでは見てないのですが、体操の内村選手の個人総合金メダルです。Facebookとかでは「採点はフェアだ」王者・内村航平を庇った銀・ベルニャエフの... 2016.08.12 よもやま話
よもやま話 【追記有り】東京の禁煙化が全く進まない理由は都議会自民党の腐れ爺共にあった!!! 本日はメルマガとnoteの日。1 クリニックの求人に効果的な方法2 検索でトップページが出てこない原因は何か?3 Gunosyのメール配信サービスはなぜ終了したか4 一人株式会社のリスク管理について5 経営者が一番苦心していることとは6 ア... 2016.08.10 よもやま話
こんな仕事しました さあ、夏休みだ、お盆だ、行楽チケットは割引のPassMe!だ! お得な使い方を公開するぞ 梅雨も明けて酷暑の日が続いております。台風が5号のあとに6号が連続してやってきまして、先週末に続いて今週末からお盆も太平洋側は高波です。サーファーはやっときた台風に歓喜の涙ですが、夏になるとボウフラのように湧いて出てくるサーフィンと海水浴の... 2016.08.09 こんな仕事しましたビジネスモデル
よもやま話 「自分の子どもが戦争で死んでもいいの?」に対する回答 ※これは2016年に書いたので仮想敵国は中国ですが、2017年現在でもっともリスクの高いのは北朝鮮ですね先週のメルマガとnoteのタイトルは「「自分の子どもが戦争で死んでもいいの?」に対する回答」だったのですが、いままでで一番くらいnote... 2016.08.08 よもやま話
よもやま話 ジェットスターを倒したクレーム大王が政治家への「正しいクレームの入れ方」を伝授します 昨日のエントリーがバズりました。新都知事が圧勝した理由が分からない自民都議会議員は来年に失職確実(と、電話して言ってみた)皆さまより「質問の仕方が参考になった」というコメントいただきました。しかしながら、わたくしクレーム大王という称号をいた... 2016.08.04 よもやま話