【注意】Chromeの調査を名乗る詐欺が多発の模様
Facebook見ていたら、Chromeの調査を名乗る詐欺が多発しているとありましたので注意喚起。 指定されたURL叩くと(Macなのでウイルス感染する心配はあまりないので・・・ww) というのが出ます。そのあとは自分はやってないのですが...
安倍さんの70年談話にたいしての左系マスコミの反応を調べてみたよ
昨日の安倍さんの70年談話の内容がかなり良かった!! 安倍さんがどうのというより、日本人の8割くらいが思ってることを代弁してくれた感が半端ない・・ ネットの世論調査では Yahoo! Blogos という感じ。評価しないのは...
【拡散求む!!】甚大な台風被害を被った台湾に、募金をお願いします。
今年は台風がめちゃくちゃ多い。これは海水温の上昇によるものが明確です。地球温暖化対策をほんとうにやらないともうシャレにならない所まで来ています。 放射脳の方の中には「地球はこれから氷河期なので心配ない」とか言う人がたまにいますが、CO2による温...
醤油にもコーヒーにも致死量がある事を深掘りしてみた
前に書いたエントリー 味の素に対する思い込みをこのエントリーで溶かしてみる がまたバズっていて読み返してみたら面白いこと書いていたので本日は深掘りしてしきい値とか数量の感覚について語ってみます。 水も砂糖もみんな毒? 身近な食品の致...
なぜ安保法案の容認派はデモに不快感を覚えるのかということと、安保法案の代替案について
割と知識層が集まると思われるNewsPicksでも安保法案の話題が花盛りです。 最近、ブログで政治的な事が多いと言われるが、わたしのブログは仕事柄、「ユーザーの心理解析」をメインにしていて、ほかとの差別化を図っています。マジですよ。 さて...
このエントリーで安保法案読んだと胸張っていえるから目だけ通そう
マスコミの皆さんにひとつ、お願いしたいことがあります。法案反対デモに参加している若者に「法案は読みましたか」ってインタビューしてそのアンケート結果を出して欲しいです。非常に知りたい。本当に読んでいたら凄いと思うし、そうでないなら落胆するとは思うけどご...
見せ方や言い方で相手の受け取り方は変わるという話(+武藤貴也議員の想像力について)
どこかの糞バイラルが「東京は暑くなったけど実際には気温はあがってない」だのいう糞記事を回してきてバカかと。 その糞バイラルが掲載していたのがこのグラフ このグラフ、縦の目盛りが8月なのに0〜40度になっていて、これだと3度か4度くらい上昇...
自分が安倍さんだったら戦後70年談話はこうするよ
日本人なら読んでおきたい 村山談話 河野談話 小泉談話 たったの99円 今月、安倍さんが戦後70年談話を発表するそうです。しかし過去の植民地支配と侵略を謝罪する文句を入れないとされております。「今まで繰り返し使用された過去の文言に拘らない」...
右翼と左翼ではなくて「現実主義と理想主義」と言えばすべてが丸く収まる
防衛省の資料より 昨日の池上先生の講義、分かりやすかったですね〜 中国のサイバー攻撃に対し、米国は「サイバー攻撃は現実の攻撃と見なし、(軍事的も)報復も行う」と宣言した件、 米、サイバー攻撃へ報復決意 新戦略で中国に懸念 わた...
池上彰先生の「憲法入門」をじっくり読んでみた結果 → 世の中の憲法違反の奴ら
Amazonのコレ 日本国憲法、ヤッツケで作った割には非常に良く考えられている。この本だと条項ができるまでの経緯とかも解説されていて、かなり面白い。憲法9条ってはじめは「全ての場合に応じて武器の使用はできない」になっていたのをそれじ...