ストア構築

ストア構築

言っちゃうよ。無料化されるYahoo!ショッピングはこう使え

ボージョレの季節ですが、昨日「ボージョレに白があるらしいがどうやったら入手できるか」とFacebookに書いている友人がいまして「ボージョレ飲んでその中に安物の白ワイン入れて栓をしなさい。ブラックタイガーと車エビよりわからないはずだ」と答え...
ストア構築

Yahoo!ショッピング無料化でYahoo!サポートに死者続出の予感が(マジ)

またひとつ、歴史にのこる名言が生まれました。wwwわたくしの得意とする分野のひとつにネットストアのマーチャンダイジング、構築、運営、集客というのがありまして、指折って数えてみたらストア構築は累計で大小いれて100くらいはいってました。大成功...
ストア構築

ロリポップ騒動から、AWS移行で死んだ日

昨日は疲れました。死んだといっても過言では無い。このサーバもほとんど落ちた。1日のアクセス数60000人。ただしアドセンスはたいしたことない。だってみんな必死で検索してるんだもの・・・。ここいうツイートで癒やされました・・・涙ロリポップと契...
ストア構築

へんな広告とか表示を見かけたら、公正取引委員会と消費者庁はどうでしょう

みなさんは、公正取引委員会って知ってますか?? 広告に偽りありと是正命令を下したり、携帯ゲーム会社が他社にアプリを供給しないようにアプリの制作会社に圧力を掛けた時に独禁法違反で排除措置命令を出したりと、ニュースにも良く出てきます。ググってみ...
ストア構築

楽天やりながらオリジナルサイトを始めるのが、SEO的にかなり厳しい件

朝起きたらBookLiveで司馬遼太郎の電子化第一弾「龍馬が行く」が配信開始されていた。思わず1〜3巻を反射買い。藤沢周平と浅田次郎の電子版は全制覇しているので今度は司馬遼太郎を制覇だ。まさにこれですなしかし、調べたらBookliveの独占...
インターネット

リクルートのポンパレモールってあんま話題になってないけどどうなのよ

わたくしが大学を出まして新卒ではいった企業がリクルートでございまして、当時はまだ従業員数500人。担当教授には「運送屋にはいるのか」と言われました。当時、知名度はほとんど無し。リクルート =  陸ルート じゃないんですけどね。まあ、いまの新...
ストア構築

メルマガの回答より。初心者向けビジネスでのサイト運用のポイント5つ

// // 昨日のブログにも書いたんですが、わたくし月315円の有料メルマガというのをやっておりまして、毎週歯を食いしばって書いております。ブログと違って315円というお金をいただいておりますんで、けっこう書くのには時間がかかります。基本的...
インターネット

ネットでまともな副業で月10万円以上稼ぐスモールビジネスについて・・第一回

昔からではあるが、人気となるブログのエントリーで「ネットの副業で××稼げるか」的なのは鉄板である。最近ではイケダハヤト師がブログで月40〜50万稼いでいるというのがぐるぐる回っている。メルマガの質問にも同様の相談がかなり多く来る。長引く不況...
ストア構築

【意味不明】崖の上から佐野さんは飛び降りずに済むか!! 本日のブログは酒飲みの方限定で!!

以前書いたこのブログ自分が売りたいもの、お客さんが買いたいものはどこですれ違う?これに例として出てくるSさんのネットショップが本日オープンしました!!!Sさん=佐野さんといいますが、大手商社の双日に在籍していた時、ポルトガルに出張に行き、そ...
ストア構築

経験者は語る!! 「あるある」顧客都市伝説

えー、普段、講演依頼がきても面倒なときはあまり受けてない私ですが、11/24にWebディレクター、Web担当者向けのセミナーでしゃべることになりました。内容はずばり「アクセスアップできるコンテンツの考え方」ってことで、得意の内容です。あまり...