新商品開発日記「イミダゾールジペプチド 250」の巻
メルマガで「永江さんはどういう感じで新商品を開発したりするのですか」という質問をいただきまして、ちょうどいい具合にひとつやっつけましたのでここで書きますよっと。 まずわたしのクライアントは主に中小企業です。大企業も経験はけっこうありますが商品開...
楽天に「ランキング1位」の商品が山積みの仕組み
本日はメルマガの日。これからシコシコ書きます。2012〜2013のメルマガのまとめ本をもうすぐAmazonのKindleで発行すべく、鋭意校正中です。すべてがQ&Aに答える形式なのでお役に立てれば幸いです。ソーシャルで調子に乗って「書き下ろし漫画付き...
自分で簡単にWeb集客ができる業種、できない業種
最近、有料メルマガの質問も多岐にわたってきまして、さらにはスポットでのコンサル案件でも同様の相談があるため、ここで簡単に説明しておいたほうがいいかもしれないと思って書きますね。 ちょい悪系SEO業者とか怪しいセミナーでは、「こうすれば簡単に集客...
【緊急警報!!!】日本のネットショップを狙う、サイバー攻撃来てます!!!引っかかりそう!!!
さきほど私のクライアントに来ました。 受け取ったのはココ http://www.supplement-direct.co.jp/ 幸いショップのメルアドでは無くて、運営会社のほうに来たのでスタッフには届いてなかった。 メールヘッタ送...
きっちり稼げるまともな副業をはじめたい方への一番肝心のポイント
こんな時代なので、わたくしのメルマガには「まともな副業で月10万円くらい稼ぐ方法はないか」的なお問い合わせがけっこうあります。こういう方のニーズを食い物にするのが情報商材屋で、この間このKindle本を紹介したら著者の方からお礼のツイート頂きました。...
えっ、あのサイト遅すぎ!! レスポンス速度でわかる企業の顧客目線
昨日は朝に10分でなにげに書いたエントリーが恐ろしいことになりまして、昨日から今朝までの24時間で46万3000PV!!! Analyticsでは瞬間最大風速(リアルタイムアクセス人数)が5000人を軽く超えました。昨年このブログはAWS(Am...
さよならVAIO、さよならSONYのレクイエム
レクイエム(英: requiem、レクィエムとも表記される)は、ラテン語で「安息を」という意味の語であり、以下の意味で使われる。死者の安息を神に願うカトリック教会のミサ。死者のためのミサ(羅: missa pro defunctis)。聖公会において...
【警報】中国詐欺団は有名ブランド偽物販売サイトから巧妙に変身しつつあり
何度も何度も警告していた中国詐欺団ですが・・・第一段階は有名ブランドの偽サイトでした。プラダ、ヴィトン、UGG、オークリー、レイバンなど・・しかしここらまではまだ可愛げがあった。ゴミにしかならないけど、偽物を送ってくれたからね。wwww 中国...
楽天がこれからヤバイ!! もうひとつの理由をKeynote MITEで証明してみましたよ
書きたくて書きたくて堪らなかったエントリーですが、またdisっていると言われるのもアレですので、今年最後の出勤日、しかも忘年会の真ん前でアクセスが無さそうな時間帯にリリースです。 PCからのアクセスが最近非常に減ってきているのはみなさんおわかり...
年末のお買い物の前にお読みください。ネットショッピングで大変なことにならないための鉄則3
年末なんで、あなたもわたしもいろいろ買い物をネットでしているわけですが、先日のこのエントリー 【緊急】検索で出てくる中国人詐欺家電ショップを見分ける5つの方法 も、かなりバズりまして、「わたしも被害受けた」っていう方が結構いました。買おう...