ナウな話題 サイゼリヤの社長がとんでもなくピンボケで、もう行かないだろうなと思った 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 家族が怪しいビジネスに騙されそうな時の対処法 2 野球用品のネット専業店の生き残り戦略 3... 2019.11.20 ナウな話題マーケティング
ナウな話題 あと15年以内に日本のGDP(国民総生産)を抜くインドネシアにいってきた。日本よ、これが高度成長だ!! 4月23日に3年間介護していた愛犬を亡くし、それから半年。奄美大島、新島、種子島2回と島巡りをしたあと、韓国、そして今回は6年ぶりに30回目くらいのバリに行ってきました。愛犬を亡くしたあと、うつみたいな状態(重度ストレス反応)が長く続き、仕... 2019.11.11 ナウな話題統計から
よもやま話 3000円のパンケーキ食べるのは庶民的感覚がない 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w1 コンサル以外にインプリ屋さんが生き残る道2 将来プロゲーマーを目指すので勉強する必要はない?... 2019.11.07 よもやま話ナウな話題
ナウな話題 台風で倒れた市原のゴルフ練習場の鉄骨を無料で解体するフジムラが得るもの ゴルフ練習場で鉄柱撤去開始 台風15号で倒壊 千葉・市原作業の様子をテレビで見ていて、作業を指揮している社長さんのコメントが印象的だった。実はゴーサインを出したのは会長(名字が同じなのでたぶんお父上)で、「これをできるのは日本ではうちしかい... 2019.11.04 ナウな話題マーケティング
よもやま話 災害続きだし、今年の渋谷のハロウィンは経済効果もないので自粛すべし!! 「ハロウィーンを渋谷の誇りに」マナー順守対策に税金1億円投入…路上飲酒禁止の効果は?渋谷区でのハロウィーンでは2018年にセンター街で軽トラックが横転させられる事件が発生するなど、トラブルが相次いでいる。渋谷区長は10月24日、会見を開き、... 2019.10.29 よもやま話ナウな話題
ナウな話題 韓国に行ったので、「マーケティングふりかけ」をかけて解説する 韓国に行ってきました。韓国行ったのは実は10年ちょいぶりで2回目。トランジットで降りたのはほかに2回。でもってこのご時世ですからいったい韓国はどのようになっているのか、ブログのネタになったらいいな。いや無理矢理しようかって事で行ってきました... 2019.10.27 ナウな話題
ナウな話題 日本経済は破綻しますか?の質問への永江的回答は「夕張形式」 Quoraという質問サイトがありまして、時々、暇なときに面白そうな質問に答えています。メルマガとnoteでも同様なことしてるのでそこで答えるべき質問には指名されても答えません。wわたしのアカウントで、先日回答したのが日本は財政破綻するでしょ... 2019.10.21 ナウな話題統計から
ナウな話題 【まとめ編】避難所に路上生活者が入る事については、そんなに簡単な人道問題ではないと思う の続き 一昨日に公開したこちらあまりにも表面的な人道、人道を叫ぶ人ばかりでウンザリして、「もっと根本的な事を考えようよ」と提議したわけです。なので私自身の「こうすればいいんじゃない」的な事は敢えて書きませんでした。SNSでも概ね理解され、「これはも... 2019.10.17 ナウな話題統計から
ナウな話題 「税金払ってるのに国はなにもしてくれない」のワカッテナイ感 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 田舎で一軒家の転貸ニーズはあるか 2 もしタイムマシンで10年後に行ったら驚くこと 3 毎... 2019.10.16 ナウな話題働き方
ナウな話題 避難所に路上生活者が入る事については、そんなに簡単な人道問題ではないと思う 台東区、野宿者の避難所利用拒否の二重三重の問題点。求められる検証と改善このニュースが話題です。毎日新聞がFacebookに投稿したのでフォローしている自分のフィードにも流れて来た。コメント見たら、罵詈雑言。「人権侵害だ」「あり得ない」みたい... 2019.10.15 ナウな話題