こんなん買いました

映画

頼むから3連休に見てくれ、痺れるから。の「100円の恋」

朝っぱらから健康診断に行ってきました。前にも書いたのですが去年にトレーナーについて1ヶ月で6キロ落とし、いまでも炭水化物を避けて1.5キロくらいの戻しで収まっているのですが、酒も毎日がぶがぶ飲んでるのにγ-GTPは130 → 50以下、尿酸...
iPhone&iPad

ほぼ使えねー!!のAppleSIMに業界が大騒ぎの謎

一昨日ですが、AppleSIMなるものが発売開始され、狭い業界では大騒ぎとなっていました。自分も一昨日AppleストアのWebに電話したら「Webでは扱わないので店舗に訊いてくれ」と言われまして、価格はどれくらいかと訊いたら「たぶん3000...
Windows

スタイラスペンなんて使えるか、surfaceもiPad Proもだ!

本日はセミナーで東京ビッグサイトです。Surface 4 Proが出ました。一瞬、Surface 3から買い換えようと思ったのですが、考えてみたらSurface 3のほうが軽いし、LTEのSIMスロットもあるからMVNOのSIM入れて安く運...
映画

Fire TV Stickの不具合は簡単再起動で治る

いよいよ来たる11月12日の木曜日15:30~16:40 東京ビッグサイトにてわたしとJTBさんのセミナーです。詳細はこちらどんなことをしゃべるのかと申しますと、これからの時代というか現在もそうですが、完全にモバイルファーストの時代になって...
インターネット

Fire TV Stickが来た。もうHuluとかNetflixとかChromecastとかApple TVは死ぬかも

昨日のメルマガは以下でございました。1 アメリカの大企業から日本で取得した商標で訴えられた2 わたしの検索の仕方について3 電子書籍はどうやってプロモーションするか4 サイトの統合はどうするか5 なぜゆとり世代は叩かれるのか?6 未経験者の...
iPhone&iPad

海外旅行における事前の情報収集学ノウハウについて

真面目な話ばっかり続けて書いたのでくたびれた。本日は面白話に振る。みなさんは海外旅行は好きですか。自分も好きなんですがここ15年以上ほとんどサーフトリップです。いままでサーフィンした国と場所は、ハワイ、オーストラリア、ニューカレドニア、パラ...
どうでもいいもの

キンキンに冷えたビールのためにこんなの買いました

これ自体はステマではないですが、ひょっとしたらテレビのバラエティのステマに引っかかったかもしれないレポートです。夏の暑い頃にテレビの情報番組で「ビールを注いでからほぼ0度までに冷やして飲めるマグ」というのをやってまして、ふと思い出してついつ...
よもやま話

中国に圧力かけるために国際人権救援機構アムネスティの会員になったよ(月1000円)

アムネスティは世界規模のNGOで、国連と協議資格を持ち、メンバー数は世界で700万人以上。1977年にはノーベル平和賞を受賞している国際的な人権救援の組織です。でもってわたくし、このたび会員になりました。月会費1000円ですけどね。wwwア...
よもやま話

「国民に説明が十分されてない」というキャズムについて

みなさんこんにちは。iPhone 6s Plusを1日使いまして、体感でNexus6の3倍くらいバッテリーがもつ。指紋認証が早いとか純正アプリを強めに押すとどうとか、そんなちっぽけなことなんてどうでもいい。バッテリーがもつだけで神という実感...
iPhone&iPad

SIMフリーNexus 6からSIMフリーiPhone 6s Plusに出戻りのアレコレ

昨年。こんなエントリー書いて、3GSから毎年ごとに買い換えてきたiPhoneと決別した私ですが、1年弱でiPhone 6s Plusに出戻りました。まあ訴訟の理由となったMacBook ProはSurface 3になってますので目的は果たし...