ビジネスモデル

Google

金儲けのためじゃなく、楽しむためのアフィリエイトのススメ

わたくし、いままでネットビジネスという名前のマルチ的、もしくは内容のないインチキ情報商材屋をdisって参りましたが、別にアフィリエイトを否定するものではございません。「アフィリエイトで金儲けしよう」ということを第一目的にブログを書くと、最終...
ビジネスモデル

相当に重要になってきた、Gunosy対策を考える!!(適当)

わずか3ヶ月前、このエントリーニュースクール系IT業界の台風の目になるか、Gunosyで紹介しましたGunosy。わたくしこのときに「3万人でこれならユーザー数30万人になった時はFacebookと匹敵するようになり、300万人になったら・...
Google

GW直前!! GoogleマップはiPhone,iPadでこう使え、ついでに観光業の方にもどうぞ。

// 昨日のブログ、「GW直前企画。海外旅行でタブレット達人的な使い方まとめ(Naver風)」はtwitterでは全然回らなかったけど、アクセスはそこそこにありました。 しかし「iPhoneでGoogleマップ使ってるけど、事前に調べたりと...
サイト制作

零細・中小企業がweb制作会社を選定するときのポイント

本日、月曜日ですのでいつものように朝からメルマガを書き始めています。ホリエモンのように専門のスタッフとエディターがいて口述筆記(たぶん)でできると楽なんだけどなぁ。読者数が5万くらいいったら誰かお金払うのでやってくれ。いまだと赤字だ。そのた...
Google Plus

ソーシャルで高評価が欲しいなら、まずはちゃんとした写真撮りからはじめよう

いや、別に自分は高評価いらないしという方は、読まないでいいです。読んでも無駄です。また、カメラ大好きな方も「そんなん知ってるし」ですので、ほりえもん仮釈放のニュースでも読んでいてください。祝!!先日SPA!で村上福之君と対談した。「おっさん...
Kindle

電子書籍をしっかり考えるポイントはなにか

実は先週からAppleのiBook storeでもこのブログのまとめ本が発売になり、ビジネス本のランキングで9〜12位あたりをうろうろしているのを発見しました。中身は同じです。設定された最低金額にしているのでこうなりました。さて、先週のこと...
インターネット

サーバ侵入でわかった、環境庁の誰も見てないサービスサイト

昨日、こんなニュースがありました。環境省が運営のホームページが改ざん大半の人は、またチャイナアタックか・・・ホントにこういう中国人なんて絶滅すればいいのに、おまえら台湾の人の爪のアカでももらって飲めと思ったでしょう。が、重箱の隅をつつきまく...
こんな仕事しました

ネットでまともな副業で月10万円以上稼ぐスモールビジネスについて・・詳細編

昨日、ネットでまともな副業で月10万円以上稼ぐスモールビジネスについて・・第一回というエントリー書きました。意外と人気無くてアクセス数は一万人届かず。まあいいやということで本日は第二回の詳細編です。基本は「楽して騙して金儲け」ではなく「喜ん...
インターネット

ネットでまともな副業で月10万円以上稼ぐスモールビジネスについて・・第一回

昔からではあるが、人気となるブログのエントリーで「ネットの副業で××稼げるか」的なのは鉄板である。最近ではイケダハヤト師がブログで月40〜50万稼いでいるというのがぐるぐる回っている。メルマガの質問にも同様の相談がかなり多く来る。長引く不況...
ビジネスモデル

仰天!! 日本でエロ動画を見まくってるのは約2000万人。月間平均23時間・・・

FC2というサービスがあります。無料ブログやカートなどがありますが、FC2ブログは機能が高くてカスタマイズできるということで、使ってる方も多いです。さきほど見たところ、政治家のかたも、お店の方もけっこう使っておられました。ところがわたくし、...