マック&PC周辺

iPhone&iPad

MacOS10.10 YosemiteとAndroid5 ロリポップ(笑)と一気にきて盆と正月

昨日発表ありましたが、iPadはもう興味ないからどうでもいいです。自宅での読書は、ほぼズルトラ。外出時はiPhone6 PlusなのでiPad mini Retinaはほこりをかぶってます。しかし、だ。本日リリースされたMacOS10.10...
マック&PC周辺

Planexの忠継大王+AirMac Expressで風呂でも快適ネットサーフになった

今年の1月にホリエモンドットコムで今回ノーベル賞を受賞された中村修二教授にホリエモンがインタビューしております。ホリエモンドットコム立ち上げの際、わたしの一押しだった方なのでノーベル賞受賞されてマジで嬉しい。ホリエモンが聞く、中村修二教授の...
iPhone&iPad

iPhone6 Plusのバッテリーがやたら持つようになった&気圧表示Barometerの件

本日は外出中で2件のスポットコンサルティングのミーティングのため、渋谷のカフェからあっさりと書きます。まずiPhone6発売日の翌日に今のiPhone6 Plusは単なるらくらくホンでファブレットではなかったというエントリー書きました。この...
iPhone&iPad

iPhone6 PlusのWi-Fi問題と電池の減りがAirMacExpressで一気に解決した

みなさん、こんにちは。本日はふたつご報告があります。iPhone5のSIMで、iPhone6しか掴めないAXGPの電波掴めました本日、朝7時から渋谷でミーティングしたのですが、そのときに確認したらSoftBank iPhone5のSIM入れ...
iPhone&iPad

iPhone6とiOS8とMacOS10.9.5とATOK for iOSで困ったことアレコレ

先週、「iPhone6 Plus」で1位。「iPhone6」で4位まで上がったため、1日10〜15万PVがずっと続き、最後まで読まない人、趣旨が分からない方からけっこうdisられました。www 特に多いのが「そのうち待ってればみんなAppは...
iPhone&iPad

悲報!! Apple IDの2段階認証はiCloud侵入には無力だった

2016年5月現在。確認したらiCloudへのログインにもスマホと連動して2段階認証が掛けられるようになってました!!こんにちは。昨日からセレブのiCloudが侵入されヌード写真やら何やら抜き取られて大騒ぎです。「なんでiCloudなんかに...
スマートフォン

タブレットの終わりがあっけなくきたわけを、こう推測しました

本日は朝から車にシートカバーつけてくたくただわタブレットの売上は先進国市場で早くも横ばいへ、騒がれたわりには…という、「だろうな」という記事がテッククランチに出ていました。IDCによると、北米とヨーロッパ市場におけるタブレットの今年の売上は...
マック&PC周辺

Flashなんて死ねばいいのに

お盆もあと2日。皆さまいかがお過ごしでございますか。わたくし、貧乏暇無しで本日も仕事に勤しんでおります。さて、わたくしが数ヶ月前にiMac27 3.2Ghz Intel Core i5にメモリ32GB積んで最新兵器としたのはこのエントリーに...
スマートフォン

JALは血税で再生したのに、なんで韓国メーカーの宣伝担当になるのか

「倒産して税金でやってる会社…調子乗ってんじゃねえよ!」 ANA機長、JALのフェイスブックに暴言JALは10年1月に経営破たんし、官民ファンドの企業再生支援機構から3500億円の出資を受けた。機構は12年9月のJAL再上場でJAL株をすべ...
マック&PC周辺

VAIO株式会社に「贈る」言葉

LINEの乗っ取りが本格的になって周囲にも続々と被害者が出てくるようになり、今頃LINEではエンジニアが必死にPCからの不正ログイン対策のアップデートをしてるんだろうなと思いつつ、自分のLINEのパスワードは他とは共有しないものに設定しまし...