マック&PC周辺

iPhone&iPad

Appleの終わりの始まり? 新しいiPad

実は昨日の朝、3時に起きてAppleの発表を待った私です。70万円くらいしたSE30から始まったMac履歴は現在21年目。いままでAppleには個人用PCだけで車が何台も買えるくらい使いました。Kodak製のOEMのデジカメも買いました。ジ...
iPhone&iPad

【拡散希望】東北で作る、スマホ&iPhone用ショックアブソーバーケース、もうすぐデビュー

こんな事書くのは初めてですが、できればこのエントリー、Twitterとか、Facebookとかブログとか、電話とか、口頭とか、手紙とか、なんでもいいので広めていただければ心から感謝します。3.11まで、自分はもう一線から退いて好きな仕事だけ...
iPhone&iPad

iPod NANOがやたら小さくなって、ただし容量はでかくなって戻って来た件

ご存じない方も、ひょっとしたらいるかもしれませんが・・・iPod nano (1st generation) 交換プログラムというのがありまして、なにかというとAppleが初期型のNANOのバッテリーが加熱するってことで、無料交換してくれる...
インターネット

【追記有り】モバイルWiFiルーターというか、テザリングスマホの得する使い方模索中

最近、けっこう仕事が多くなりまして、外出の機会が増えました。で、打ち合わせにはMacbookAir持参でフリーWiFiがあるカフェとかを使うことが多いのだが、都内には多いようで探すとなかなかない。あっても混雑時は同時に多数の人のスマホが勝手...
マック&PC周辺

いまからMacBook Air買いたいと思ってる方に捧げるTIPS

最近、打ち合わせが多くなったのでMacBook Airの11.6"買いました。ストレージ128GB。Appleストアでは102800円。近所のPC DEPOで97000円だったので、こちらをゲット。いままでは初代のiPadを持ち歩いていまし...
iPhone&iPad

デザイナーの皆様。あなたのApple愛をステッカーにしてみません?

昨日決算が終わったので、ご褒美に自分にMacbook Air11.6" 128GBを買ってあげた私です。先月はiPhone4Sも買ったし、6月にはiMac27"も買ったし、いったいどんだけAppleに貢いでいるんだ・・ちなみに私のApple...
インターネット

仰天!! ユーザーターゲットの違いでここまで異なるブラウザ使用率

先週の金曜日、11月4日のjapan.internet.comのニュースでInternet Explorer、シェアが50%を下回るというのがありまして、twitterやFacebookでも「来るときが来たか」というようにいろいろ取りざたさ...
インターネット

日本政府は国策で日本人ハッカーを育成せよ!

【注意】私はエンジニアじゃありません。フツーの人よりちょっと詳しい程度。なので本日のブログには本職から見たらおかしい点があるかもしれませんが、そのへんはご勘弁ください。趣旨だけご理解いただければ幸いです。毎朝30分でブログを書くのが日課にな...
Google Plus

【ドヤ顔2】Google + アクティブユーザー大減少で終息?!!

先日に続き、ドヤ顔シリーズの2回目。SNSの専門家やジャーナリスト、アナリストの皆様が「Google+の登場でFacebookは終わった」とか、「Google+の時代が来る」と書いている中、わたくし、いままで再三のように「Google +と...
iPhone&iPad

真のブランディングとはなにか、簡単に分かる方法

昨日の0時~今朝までのブログのアクセス70000人強。。仕事の問い合わせメール0(笑)、Facebookの友人申請5(うち承認1)、アマゾンのアフリエイトでの注文4(ただしウィジェットとは関係無いものばかり)、という結果でございました。いま...