2015-11

よもやま話

あなたは、ぼったくられないか? 情弱度テスト作ってみました

情弱(情報弱者)自分で正しい情報とそうでない情報を見分けることができないクラスタを指す。高齢者層に集中すると思われがちだが、高齢者層は人生経験から体感で本能的に見分けることもできる人も意外と多い。確実に濃度が濃いのは専業主婦、Fランの中〜高...
ビジネスモデル

メルマガ強制時代の終わり

先日、Windows 10のメジャーアップデートがあり、我がSurface 3はどうしても途中で止まってしまってアップデート出来ない。何度やっても40%で止まる。ググったらマイクロSDが入ってるとそうなることがあるらしいので、128GBのマ...
アプリ

慶応大学の脳梗塞早期発見研究iPhoneアプリ「Heart & Brain」に参加してみた。あなたもぜひ

Yahoo!ニュースでこういうの見つけました。iPhone、Apple Watchで脳梗塞を早期発見 国内初の臨床研究、慶大が開始臨床研究のために慶応大学でiPhoneアプリを配布し、それでたくさんのデータを集めて脳梗塞や不整脈の発見をでき...
iPhone&iPad

(涙の力作)iPad mini 4まで買ってAppleSIMをテストした結果(iPhoneでは使えるか否か)

本日はメルマガの日なのでいまも書いてます。内容はこちら1 いけるビジネスモデルの見分け方2 サイトの統合は必要か3 サイトへの広告の導入時期4 LPは高額商品には向かないのか5 違う世代、性別のためのWebの情報収集術について6 かん吉さん...
Twitter

Twitterのソーシャルボタンにツイート数が出ないって騒いでる皆さまへ

ブログのエントリーはパッとアクセスが燃えてすぐ終わるのが普通なんですが、4年の歳月を経てこのエントリーが再爆発しています。ジョブズもいってた、日本メーカーがAppleに負けっ放しの理由延べで27万5000PVを稼いでくれたエントリーですが(...
映画

頼むから3連休に見てくれ、痺れるから。の「100円の恋」

朝っぱらから健康診断に行ってきました。前にも書いたのですが去年にトレーナーについて1ヶ月で6キロ落とし、いまでも炭水化物を避けて1.5キロくらいの戻しで収まっているのですが、酒も毎日がぶがぶ飲んでるのにγ-GTPは130 → 50以下、尿酸...
iPhone&iPad

ほぼ使えねー!!のAppleSIMに業界が大騒ぎの謎

一昨日ですが、AppleSIMなるものが発売開始され、狭い業界では大騒ぎとなっていました。自分も一昨日AppleストアのWebに電話したら「Webでは扱わないので店舗に訊いてくれ」と言われまして、価格はどれくらいかと訊いたら「たぶん3000...
よもやま話

特攻隊は断固としてテロリストじゃないのでフランスがかなり嫌いになった

本日はメルマガの日。いまから書きます。1 高齢者へのWebでの訴求方法について2 以前書いたエントリーのリライト方法はどうすれば?3 幼児の英語教室のWebでのアピール方法4 占いを信じる経営者って?5 ハロウィンやってるのはアーリーマジョ...
よもやま話

「イスラーム国の衝撃」の池内先生にISについて疑問をぶつけてみた結果と、自分がトリコロールのアイコンに賛同しない理由

ここ数日間、ネットでは「トリコロールアイコンに賛同に違和感を感じる派」と「フランスに哀悼の意を表しても、それは他国に表しないことではない派」がバトルを繰り広げております。わたくしは違和感派でございまして、Facebookに投稿しましたら10...
Facebook

Facebookをスマホのブラウザから開くと仰天確実。今すぐやってみんさい。

さて、私が関わっております、JTBさんのPassMe!で、なんとカナヘイさんステッカー1000名限定無料プレゼント 始めました。先週木曜日にLINEビジネスコネクトで会員に配信しましたらどかどか応募が来ましたがまだ平気です。応募はどなたでも...