LINE LINEはどこでお金を儲けるべきか。土管には土管の道がある 注目を集めた「LINE株」は初値の2割安 上場1年、先行投資の成果焦点LINEは昨年7月、東証1部とニューヨーク証券取引所に上場。東証での初値は、公開価格3300円を大きく上回る4900円と好スタートを切った。ただ、その後は主に4000円を... 2017.07.16 LINEビジネスモデル
よもやま話 支持率がヤバイ安倍さんの起死回生の逆転ホームランはコレだ 安倍さんの支持率がヤバイです。お友達の読売新聞7/10内閣支持続落36%…不支持は最高の52%右曲がりの産経新聞 昨日内閣支持率29.9% 第2次安倍政権で初めて3割を切る 時事世論調査左曲がりの朝日新聞7/9安倍内閣支持率33% 不支持4... 2017.07.15 よもやま話
よもやま話 拝啓、蓮舫様。加計学園より民進党の支持率を一気に上げる秘策を授けますが、いいですか?! こんにちは。「右でも左でも日本を良くする政治家は良い政治家だ」の永江です。とはいえ、小西パイセンとかあまりにひどいんで民進党を支持する気にはならないのですが、最近の国会質疑とか見てるともう歯がゆくて仕方ない。はっきり言うけどね加計学園追及し... 2017.07.13 よもやま話
よもやま話 なにをしようがデフレからは逃れられない明確な理由はこれじゃない? 本日はメルマガとnoteの日。1 自社サイトのブログは別ドメインの方がいいか2 効果的な地方のアパート管理方法3 更新頻度が低くても質が良ければ検索1位になれるか4 キュレーションサイトがなくなるとコンテンツ不足になる?5 「奄美大島のコー... 2017.07.12 よもやま話
食品 本日限りで盛り上がるAmazonのプライムセールで狙うべきはこんな奴だよ。 おはようございます。昨日の18時よりスタートしたAmazonのプライムセール。ここ2ヶ月の乗っ取り騒ぎや新しい発送業者がボロボロでまともに届かない件などで相当に打撃を被ったAmazonが、このプライムで一挙に挽回しよう(関係者談)とするのは... 2017.07.11 AmazonPC、ガジェットどうでもいいものネットショッピング食品
Amazon いよいよ本日18時よりAmazonのプライムセール、賢い楽しみ方はコレよ 1年間待ってたAmazonのプライムデー。本日7/10(月)18時から7/11(火)23時59分までの30時間。数十万種類以上の人気商品が続々セールに登場ということで待機しております。前回もいろいろ買いました。AmazonさんはGWのセラー... 2017.07.10 Amazon
よもやま話 経済の建て直しには、デフレマインドの解消しかないという永江理論を吹くよ 先日、東京FMでリフレ派の経済学者、明大の飯田泰之准教授の番組で話したってことは書きましたが、「なんでいまの若い子はお金を稼ごうという気がないんだろうと思いますか」という質問にデフレマインドだからですという回答をしたわたしですが、経済なんて... 2017.07.09 よもやま話
よもやま話 プロ野球球団必見!!! 腰が痛い、首が痛い。あっ、それは喫煙や受動喫煙の可能性大 ちょっと前のことですが、Twitterで高須先生に「うちの親が腰椎ヘルニアなんですが、ヘビースモーカーです。関係ありますか」という質問をした人がいて、高須先生が「関係ありません」と返事していらしたので、いかに尊敬すべき人物でも知らないことは... 2017.07.08 よもやま話
よもやま話 「安倍ヤメロ」の皆さまに心からのお願いがございます。 都議選の「安倍やめろ!」は尋常ではなかった東洋経済というのを読みまして・・・ところが今回は、一部で異変が起こっている。当初から「安倍やめろ」のコールが沸き起こっていたのだ。中心となっていたのは一部の集団だったようだが、街宣が始まるとともにコ... 2017.07.06 よもやま話
よもやま話 中国のPM2.5けしからんとかいう「飲食店分煙派」のみなさんの脳について 【スナップマート】本日はメルマガとnoteの日。1 資産運用についての私見2 「子持ち主婦向けカメラ教室」はどうやって集客?3 検索上位に表示される記事のポイントとは4 少子化のいま、子供相手の空手道場はどう運営していくべきか5 小中学生向... 2017.07.05 よもやま話