iPhone&iPad ChromeがIE抜いてついに首位に!! と、それに完全に乗り遅れた皆さんたちについて 先日の日経新聞です。まずこれはPC用のブラウザの話です。ブラウザーのシェア、グーグル「クローム」が首位に マイクロソフト「IE」を逆転米調査会社ネット・アプリケーションズによると、4月の世界シェアはクロームが41.66%で、41.35%のI... 2016.05.09 WindowsWindows PhoneandroidiPhone&iPadスマートフォンマック&PC周辺
iPhone&iPad iPhone7に搭載される「想像もつかないような機能」を大胆に推測する(さすがに大胆すぎ ww) 次のiPhone7の発表が刻々と近づいていますが・・・iPhone7には「想像もつかないような機能」を搭載!クックCEOが異例の予告!現地時間5月2日、アメリカCNBCテレビのインタビューに応えたティム・クックCEOは、次期iPhoneにつ... 2016.05.07 KindleiPhone&iPad本
Kindle 大変だあ。Kindleの多くが20%ポイントバックセールになってる!!! きんどう君が教えてくれました。ええええええ・・・・・!!! まじ??と思って見てきました。まあ、ほとんどの方は買っていただいているんではないかとおもいますが確かにポイント20%バックこれも20%バックこれもです。ほかにどんなのがあるかチェッ... 2016.05.05 Kindle本電子書籍
インターネット ネットで芸能人叩いたり、炎上させたがる行動は、「人は貧しさや不平等を感じると行動に出る傾向が強まる」説で納得できる 本日はメルマガとnoteの日1 内燃費自動車から電気自動車へシフトするか 2 タスク管理にiPhoneは使える?3 靴屋のECサイトで返品を減らすための工夫4 Web制作の自営業者がステップアップするために5 わたしがニュースを調べる原動力... 2016.05.04 よもやま話インターネットセキュリティブログ
マーケティング 改憲不要が朝日新聞調査55%、NHK調査31%。この差はどうして生じる? 本日5/3は憲法記念日。この日になると各メディアが憲法についての意識調査をやる。しか〜し、この結果が各メディアでばらんばらんで、その理由を前に解明したわたしなのであるが、各メディアを並べるとその異様さに気づきます。朝生とかで「××の調査では... 2016.05.03 マーケティング
映画 三菱自動車の燃費不正問題で、メーター巻き増しガセに一瞬騙されそうになった話 連休の狭間の平日ですけど一所懸命仕事します。昨日までの3日間連続3時間波乗りして久々にちょっと筋肉痛。で・・・・先日・・・某2ちゃんまとめでというのから始まるのがFacebookに流れてきて釣られかけました。正直に言うと釣られました。はい。... 2016.05.02 よもやま話映画本
よもやま話 熊本、大分の風評というか産業の落ち込みをカバーするためにIT業界よ、動け メルマガとnoteで質問に対して答えというのをずっとやっているんですが、こういうのをいただきました。熊本市内で馬肉専門店をしています。おかげさまで売上の方は年々順調に上がっておりました。しかし熊本地震が起こってしまい主なターゲットが観光客、... 2016.04.28 よもやま話ネットショッピング
ブログ ブログネタに詰まったときもやってはいけない「それにつけてもおやつはカール」 本日はメルマガとnoteの日1 コンテンツマーケティングで初めにやることとは2 Airbnbのおうちご飯版は成功するか3 独自ドメインのサブドメイン化は効果的?4 英語学習ブログのコンテンツの質について5 会話で分からないことが出てきた時の... 2016.04.27 ブログ
よもやま話 都民として東京都がふるさと納税の代理受付をしないのは悔しくて腹が立つ 自分は都民でありまして、そのうえでいいますが、東京に震災が起きたら誰も助けに来てくれないリスクをひしひし感じるわけです。そういうムードが日本全国で生まれているのは否定できません。これはともかくにも被災地ほっといて、舛添知事が海外で豪遊という... 2016.04.26 よもやま話
Kindle 三菱自動車の不祥事は、池井戸潤の「空飛ぶタイヤ」を読むとよく理解できる 三菱自動車がひどいです。ステルス戦闘機の開発や戦車やロケットも作ってる三菱重工業といっしょくたにしてソーシャルでコメントしている人が多いのですが、三菱自動車工業は1970年に三菱重工業から独立していて、人事も全く別(三菱重工業と三菱商事が1... 2016.04.25 Kindle本電子書籍