iPhone11 Pro Max「ボトムズ」は、カメラにスマホがついていた。
ボトムズってこれですよ 発売日に、iPhone11 Pro Max 通称ボトムズが到着しました。8 Plusからの買い換えです。8 Plusまでは毎年買い換えていたので3年ぶり。記念に男の料理「ボトムズ風チーズハンバーグ」作りました。は...
ドライブレコーダーの傾向と対策 2019年版
土曜日ですが仕事しています。 「前の車どいてくれない」と立腹…あおりエアガン、出頭の男逮捕 佐藤容疑者は8日午前6時55分頃~同7時5分頃、東名高速道路上り線日進ジャンクション(愛知県日進市)―上郷サービスエリア(同県豊田市)間の追い越し車線...
iPhone,iPadの充電を2.5倍速にするケーブルをMakuakeで買ったらもうAmazonに出てました
最近ガジェット系のエントリーが少ないとお嘆きの皆さま。お待たせしました・・・・。 Makuakeで支援したこれが先日届きました。 届いた時は忘れていて、「あっ、充電能力が2.5倍の充電ケーブルや・・・・」と、開封したら・・・ ...
家の中のWi-Fi電波を増幅するエレコムの増幅器を使ったら大成功だった
ちょっと前に書いたこのエントリー https://www.landerblue.co.jp/45507/ ノーリツのIOTの給湯器に変更したわけですが、最後のほうにも書いたのですが、装着したあとにWi-Fiにつながっているのに電波の強度マークの所...
AmazonエコーとeHomeをセットアップして、テレビとエアコンと照明をALEXAにやらせた件
Panasonicのパナソニック 55V型 有機EL テレビ VIERA TH-55FZ950 4Kが届き、 Fire Stick 4Kも届いて 第3世代Echo dotも繋いで いよいよ残るはeHomeと接続して家電を動か...
本日までのAmazonサイバーマンデーセールでecho dot第3世代を買ってみた
本日深夜12時までのAmazonのサイバーマンデーセールで、第3世代echo dotを買いました。 参考価格: ¥ 5,980 特選タイムセール: ¥ 3,240 家にある第2世代と比較 左が第2世代で右が新しい子 ...
ええっと。孫さんありがとう。PayPay初回で全額当選で10万円ゲットしました。
こういうエントリーを書きましたけど・・・ https://www.landerblue.co.jp/43607/ 当の本人はまだPayPay使ってませんでした。だって自分はソフトバンクだから10回に1回全額が戻ってくる(上限10万だけど)ので...
【続】2011 MacBookProがSSD換装とメモリ増加でサクサクになった
この間書いたヤツ・・・・ https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=43061 64000円の投資で結果として いままでの無駄な時間を返せ!!! になりました。 立ち上がるのも瞬時。いままで再...
2013 iMacの1TBハードディスクを2TBのSSDに換装して貰ったら激速で買い換え不要になった
iPhoneは毎年買い換えても、PCは古いのをずっと使ってる皆さま、こんにちは。 仕事の投資なんだから、PCはなるべくハイスペックのものを使いましょう。 実は昔ですが、ものすごい古いMacで激遅い(仕事もMacも)のに「買うのがもったいないか...
iPhoneが7でカンストしたように、AppleWatchも3でカンストしていた。ついでにAppleWatchの入れ替えのポイント
昨日は新型iPhoneとAppleWatch4の発売日。ニュース見たら並んでる人の数が出ているので過去のiPhoneと比較したら明らかに少ない。3GSのときからいままで毎年新型iPhoneが出る度に買い換えてた自分も今回は8 Plusから買い換えない...