私のブログでズルトラ欲しかった人はディスコンらしいので爆安のいまのうちに買おう
こんにちは。6.4インチのファブレット、SONY Xperia Z Ultra(通称ズルトラ:勝手に付けた)の伝道師の永江と申します。 このズルトラのおかけで、わたくしはiPad miniとiPhoneの2台持ちから逃れることができました。...
あなたの古スマホをいってこいでSony Xperia Z Ultra(ズルトラ)にする法
本日からお盆休みなので、閑散としておりその中で書くブログは格別の味わいですな。 最近、ズルトラを安く買って使いたいけどどうすればいいかわからないと良く聞かれる。別にお金を払っていいなら、SoftBankかdocomoでLTE契約している人は、S...
ソニーレンズスタイルカメラQX10とQX100はどんな感じで違うのか、自腹テスト
ジャストシステムがしでかしてくれたおかげで、ATOKユーザーとしてはSimejiユーザーみたいに「リテラシー低い馬鹿」呼ばわりされる日が近いのではないかと震える毎日を送っております。みなさん、こんにちは。 さて台風もやっと行ってくれてそろそろ梅...
私が最近ゲットして☆5個あげたいデジ小物5選
メルマガの質問で「物欲魔王の永江さんが購入してお勧めのデジタル小物があったら教えてください」というのが来まして、書き始めたんだけど写真が無いと全く書けないことに気づき、ブログのエントリーに昇華させました。 わたくし、Amazonのヘビーユーザー...
涙!! やっぱ自分はソニー押しで行きますわ。まだまだ盛り返せる、これならば。
先月にこのエントリー書きました。覚えていらっしゃるかもしれないが・・ 拝啓ソニー様。そもそもどこかが間違っている気がします レンズスタイルカメラと、 Xperia Zシリーズを合体させる専用ケース これはXperia ...
【修正あり】MacBook Airメモリ4GBからMacBook Pro8GBに変えたら天国になった
※自分のMacBook Pro見たら、SSDが128GBではなくて256GB!! 違ってたので書き直しました。これだとエラいことになってる!! 先日ですが、こんなブログを書きました。 あえていうけどMacBook Airはメイン機にならな...
1ヶ月で6キロ落とした秘訣をマーケティング的にこじつけてみる
こんにちは。わたくし、「喧嘩っ早い」と思われたようですが、喧嘩っ早いです。www しかし何にでも怒るわけでは無く、普段の私はどっちかというと温厚で優しいですよ〜 今回で一番的外れな意見は「こんな事してもなんの得にもならんのに・・」というやつ。損得のみ...
レンズスタイルカメラとXperia X Ultraを合体させるSONY純正ケースに小言を言う
買ったばかりのiMac27"の調子がえらく悪く、カーネルパニックが多発するのでシステムから入れ替えたのにまた同じ。とうとう修理になりそうで頭にきている本日です。しばらくMacbook Airで更新しないといけない・・・ さて、愛用していますXp...
【メモ】モバイル命のあなたがGWに海外旅行行く前に用意すること
考えたら今週末からゴールデンウイークじゃないですか?!! 危うくネタ帳に付けて書き忘れるところであった。慌てて書く。 SIMフリーのデバイスを用意しよう 自分は海外旅行に行くときはだいたいSIMフリーのデバイスを持って行って現地SIMを入れるこ...
デザイナーじゃなくても、可能な限り大画面PCがオススメの理由
先日1時間でちょろっと書いたこのブログ 総務省調査で日本のGoogle+利用率がLINEについで2位という謎を解く が発端で、総務省が夏までに内容を見直すそうです。 ネット調査:疑問続出の「グーグルプラス利用率」2位 総務省誤差を認...