よもやま話

インターネット

小沢氏の奥さん造反劇を、地方と都会の情報の格差の拡大から考える

今朝、一番驚いたニュース。小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」別に小沢さんが離婚しようが隠し子がいようが政治家としての資質にはたいして関係ないから別にいいのだが、さすがに「放射能が怖いから地元見捨てて逃げた」は人としてどうなのよ。菅さんの...
よもやま話

AKB総選挙に見るソーシャル運用のヒント。キーワードは「頑張ってる」

全く興味の無かったAKB総選挙も終わりまして、フジテレビはそろそろまともな報道してくれと思う今日この頃です。で、興味が無かった割にはニュースで流れるわけで、無理矢理に見させられている感がありますが、わたしも徳光さんと同じように顔と名前が一致...
iPhone&iPad

1分で感動するiPhone無料アプリの話。色弱と老眼の方に!

金曜日の朝日新聞夕刊に、めちゃくちゃ感動する話が出ていた。Facebookに投稿したら一気に100人以上の方に「いいね」をいただきシェア多数。しかしアプリの引用を間違っていて赤面。謹んでブログで改めてご紹介国内に約300万人いるとされる「色...
マック&PC周辺

パチモンだって使えるものは使えるんだよの薄型マウス

自分が非常に不思議なことのひとつに、なんでメーカーさんはかっこいいマウスを出さないのか、ということがある。マイクロソフト製のマウスなんてずっと昔から形が変わらないモッコリ型だし、ほかのWindows用のマウスにもかっこいいのが全然見当たらな...
EC

Amazonのデザインはかっこいいか

先々週のこのエントリかっこいいWEBは物が売れるのかにたくさんの突っ込みをいただきました。中には的を外しているものも・・Appleストアはかっこいいじゃないかというのはその最たる物で、ちゃんと文中には「もちろん、ブランドやイメージを大切にす...
よもやま話

Amazon様。顧客の罪悪感を刺激するのはなるべくお避け下るようお願いいたします。

何を隠そう。自分はAmazonのヘビーユーザーである。とっくの昔にプライム会員だ。朝に注文してその日中に到着も嬉しい。今月も5回も買い物した。ただ、ポイントがよくわかんない。こんなに買い物しているのにずっと0のまま。どうやったらポイントが付...
Google Plus

いまさらながらにソーシャルメディア・コンサルタントを分類してみた

【個人的お願い】Yahoo!とかニュースサイト運営の方。AKBの総選挙は勝手にやってもらっていいのですが、トップニュースに順位とか、CD売り上げがどうのとかいりません。1人何万票でも買いまくれるのに公正もへったくれも無いし、投票券がメインで...
iPhone&iPad

恐ろしや。このままだとマルウェアにAndroidは滅ぼされる!?

今朝のYahoo!のヘッドラインのトップニュースのひとつにこれが上がっていた。ウイルスソフトのメーカーのマカフィーのが出した警告リリース。もっとも深刻なのはAndroidデバイスを始めとするモバイル端末でのマルウェアの急増で、この第1四半期...
iPhone&iPad

iPhoneのSiriが絶賛するNokia Lumia 900がちょっと欲しい件

iPhoneのSiriに「最高の携帯電話は?」と聞くと、「Nokia Lumia 900」と答えるらしいと言うニュースが流れていると聞いて、試してみようと思っていたが忘れていた。で、昨日やってみたらこの女、すでに自画自賛系に変身していた・・...
Twitter

信じられないけど、テレビの復権って本当か?!

先週、「在京民放テレビキー局、全社が増収、テレビ東京を除く4社が増益」という報道があった。新聞で読んだときは目を疑った。過去最低記録の視聴率を更新するTVドラマまで出る中で、なんでテレビが復権なのか、まあTBSは横浜をDeNAに売ったからそ...