Amazon

こんなん買いました

悪天候で連休が台無しなので今始まったAmazonプライムデーで爆買いする

連休は新島で楽しく過ごすつもりで下田まで友人と5時間かけてクルマでいって、そこから神津島→式根島→新島に四時間かけてやっとたどり着いたのもつかのま、東海汽船から「明日、明後日と帰りが欠航になります。そのあとは潮の都合で1週間クルマが積めませ...
iPhone&iPad

iPhone,iPadの充電を2.5倍速にするケーブルをMakuakeで買ったらもうAmazonに出てました

最近ガジェット系のエントリーが少ないとお嘆きの皆さま。お待たせしました・・・・。Makuakeで支援したこれが先日届きました。届いた時は忘れていて、「あっ、充電能力が2.5倍の充電ケーブルや・・・・」と、開封したら・・・なんやこれ、片側US...
スマート家電

AmazonエコーとeHomeをセットアップして、テレビとエアコンと照明をALEXAにやらせた件

Panasonicのパナソニック 55V型 有機EL テレビ VIERA TH-55FZ950 4Kが届き、Fire Stick 4Kも届いて第3世代Echo dotも繋いでいよいよ残るはeHomeと接続して家電を動かす・・・・・という段階...
PC、ガジェット

本日までのAmazonサイバーマンデーセールでecho dot第3世代を買ってみた

本日深夜12時までのAmazonのサイバーマンデーセールで、第3世代echo dotを買いました。参考価格: ¥ 5,980 特選タイムセール: ¥ 3,240家にある第2世代と比較左が第2世代で右が新しい子まだ1年しか経ってないのにもう第...
こんなん買いました

Amazonのサイバーマンデーセールで買った方がいいもの、だめなもの

今日朝からWordPress5.0の更新が来て「あれ、なんでメジャーアップデートなのに自動更新なのよ」と思ったけど反射的に押してしまった・・・・そうしましたら管理画面が真っ白に・・・!!エンジニアに前のエディタを入れて貰ってなんとかしのいで...
食品

この際なので、Amazonプライムデーだから災害避難用品を買いそろえた。売り切れゴメン

今日の昼から明日一日プライムデーです。忘れていて慌ててさっき見てガシガシ買っております。やはりいまのトレンド(?)は災害用の準備。こういうときしか買わないので一気に揃えました。避難用品まとめておくバックパック100Lくらいの巨大なのにしよう...
よもやま話

こうして自分は自宅周辺から蚊を駆逐した。戦闘日誌。w

本格的な夏が来ましたが、何度か書いたようにわたしは蚊が嫌いです↑のエントリーでも書いたが、人間を一番殺している動物が「蚊」なのです。実は自分は蚊のアレルギーで、刺されると場合によっては大きく腫れ上がり熱を持ちます。医者に処方して貰ったステロ...
ビジネスモデル

初期不良の可能性がある商品はAmazonの倉庫出荷のもの限定にするべし

本日は念のために書く楽天市場でPC購入、自ら味わったネット通販トラブルの闇日経XTECH専門メディアの記者さんが自らの恥をさらして書いた感のある記事。楽天のとあるショップで中華PCを買ったら初期不良だった。↓クレームをいったらメーカーに言え...
スマート家電

幼児への読み聞かせこそ、Amazonエコーが本当に実力発揮するところかもね。

先日、こんなツイートをしました。子供に投資するとは、子供の価値を上げて将来有利にさせてあげる親心を指す。1 ゲーム機よりパソコン2 服より本3 アニメより読み聞かせ4 晴着より留学5 小遣いより稼ぎ方を教えるという感じかな— Isseki ...
どうでもいいもの

タイヤを交換するのにこうしたらディーラーの半額以下であがったよ

わたくし、毎週のようにというか、毎週2回くらい房総や九十九里にサーフィンにいくものですから、年間の走行距離は3万キロくらいに及びます。昔、チェロキーのワゴニアというのに乗ってたときにはハイオクでリッター3〜5キロでお金と排ガスを撒いて走って...