部下にソーシャル運用を丸投げするとこうなる、ダメダメの典型を見た!!
今朝もGunosyがやってきましたので、拝見しておりましたらまたまた香ばしい記事が・・ 【保存版】Facebookページの投稿が一番多いのは、何曜日の何時? ~2,000社のFacebookページを集計~ やはりというか案の定・・・企業内...
振り込め詐欺は、ぶろったー形式で対抗すればどうだろう
最近、情報弱者を騙すビジネスが全盛なのが本当に腹立たしい。いい方悪いがコンプガチャもある意味、似たようなものだったと思う。簡単に金が稼げるという触れ込みで集金する情報商材も情報弱者がターゲット。しかしなにより老人を狙う振り込め詐欺は絶対許せん。こっち...
IT業界の方もそうでないかたも、これが本当の「泣けるいい話」だ!
// // 新聞離れが激しいと言われるが、紙の朝日新聞と日経新聞および各デジタル版を購読しております。昨日の朝刊の朝日見て、思わず・・・ちょっと涙が・・・・あまりにいい記事だったので紹介したかったが、いつも「Facebookで回ってくるい...
Twitterも認めた!! 世界が認めた!! 似たもの同士
GW中でアクセスも少ないのですが、今朝もGunosy砲の攻撃をいただきました。ありがとうございます。 で、本日は前々から思っていたこのことについて書きます。PC版では出てこないのですが、iOS版だと出てくる「Twitterが言う似ているユーザー...
ソーシャルで高評価が欲しいなら、まずはちゃんとした写真撮りからはじめよう
いや、別に自分は高評価いらないしという方は、読まないでいいです。読んでも無駄です。また、カメラ大好きな方も「そんなん知ってるし」ですので、ほりえもん仮釈放のニュースでも読んでいてください。祝!! 先日SPA!で村上福之君と対談した。「おっさんの...
電子書籍をしっかり考えるポイントはなにか
実は先週からAppleのiBook storeでもこのブログのまとめ本が発売になり、ビジネス本のランキングで9〜12位あたりをうろうろしているのを発見しました。 中身は同じです。設定された最低金額にしているのでこうなりました。 さて、...
驚異!! Twitterフォロワー数は一次方程式直線で増加する
昨日、Twitterのフォロワー数が5000人を突破しました。フォロー数は125です。それほどたくさんツイートするほうではないので、ココまでくるのにだいたい1年半くらいかかりました。正直、まともにTwitterのフォロワー数を増やすのは並大抵のことじ...
デジカメで撮った写真をiPhoneからその場でソーシャルに投稿する技
昨日のブログ、「本日は役に立つはず! (秘)ビジネスモデルをネットに適正化する具体例を公開してみる」では、あとから「こうしてほしい」っていう声を数件いただき、サイトの修正をするとともに「自社で顧客に販売したい」という声もいただきましたので、急遽ビ...
中国撃退の必殺呪大全、いかがすか
あのウォールストリートジャーナルの社説もこんな感じ 【社説】中国によるサイバー攻撃―世界経済に重大な影響 中国はそもそも国も国民も「盗む」ということに罪悪感が無いのが明確。他国の領土を盗み、指導者は国の財産を盗み、国民同士で盗み、他国の財...
それ見ろ、やっぱ日本のFacebookはオワコン期に突入
みなさん、こんにちは。日本ではじめて「Facebookはオワコンです」宣言をした永江と申します。 実は先週土曜日に「Facebook日本の会員数ついに減少へ!! そしてブラジルからの猛攻撃がそろそろ始まる」というエントリーを書いたんですが、「そ...