顧客視点を持つためのトレーニング方法をタートルトークに学ぶ
メルマガの質問に王道のがあります。3回くらい答えたかな。 顧客視点はどうやってもつのか いつもいつも「顧客視点大事」って書いているので「そんなにいうならどうやったらもてるのか教えて欲しい」というわけです。で、この「顧客視点」ですが...
世界最軽量13.3インチでMacbook Airの約半分の重量のLaVie Z「Chromebook化計画」着手
我々Web系の人間と、同じIT系といっても違う点はいろいろあるんだけど、使ってるデバイスでいうとWEB系の人ってほぼMac、しかもMacBook Airが多いのに対し、基幹系の人はほぼWindowsっていう特徴があります。偏見もあると思うが、だいたい...
サイトリニューアルしようと思う場合の最大のポイントについて
昨日のメルマガにも回答したんですが、最近「サイトをリニューアルしたいんだけど」という相談がけっこうありまして、よくわかっていらっしゃるところはいいんですが、割と漠然とした抽象的なイメージしか無い方もけっこういて、どうしたもんかと・・。 ...
秘伝?? 文章が巧くなる方法について
昨日書いたエントリー どうしてもブログでご飯を食べたい人に の続きになります。まあここにも書いたのですが、ブログで集客するには、いや、ブログに限らず集客するには「文章力」というものが必要になります。文章力というのは、表面上のテクニックでは...
追記有り(正月自腹企画)本物キャビアと偽物キャビアを食べ比べてみた
正月にテレビを見ていましたら、「一流芸能人」「二流芸能人」みたいなバラエティで、5000円の白ワインと100万円白ワインを比べてどちらが100万円なのか当てるのやってました。で、毎年のようにGACKTが当てるわけですが、コレ見た時の素直に感想 ...
拝啓VAIO株式会社様、このスペックのChromebookお願いします。責任持って買います。
今年もあと2日です。前にちらりと書きましたが今回、エントリー作って書き起こしました。このブログ、NEC、日立、東芝、ソニーあたりからはアクセス多いのですが、VAIO株式会社さんからはみたことない。この1ヶ月でVAIOさんのネットワークからのアクセスが...
想像するだに恐ろしい、サービス側から見たスマホシフトのデメリット
北朝鮮をパロディにしたC級映画がGoogle Playで公開ということでズルトラで見に行ったわたしは、上映中の「フューリー」が400円でレンタルされているのを見て、「あっ、これも流出したので先にネット配信だ」と反射買い。ところがそれは邦題「ザ・フュー...
私のアイデアで作ってもらった年末年始の必携サプリはこれよ
本日の日の入りは16:34ですので、それまでの間がクリスマス。16:35以降はクリスマスではございませんのでそこんとこよろしく。私じゃ無くてユダヤ歴が決めております。 で、ソニーから独立したVAIOがMVNOの日本通信と組んで格安Androidスマ...
ソニーはスマートウォッチ4でこういうのにしたら少しは売れると思う
えっと。日が暮れましたのでクリスマスがきました。ユダヤ歴は日没で日が変わるのだ。クリスマスイブはクリスマスの前日じゃなくて、クリスマスのイブニングなんだよ。知ってた? クリスマスになって、今晩がクリスマスイブ!!明日の日没前までがクリスマス。明日の...
さすが爆速!! Yahoo!がついにタイムマシンの開発に成功か!!
本日はクリスマスイブなのにメルマガの日。そして次回のメルマガは12/31の大晦日です。世間の一家団欒とか無くなって欲しい。 で、SONYの新Z4 ズルトラの発売日などの情報がなかなか出てこない上、Google様がいっこうにGoogleplayで...