2020-02

統計から

消費税(だけ)で景気が悪くなったのバカグラフを検証したい

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 禁煙を成功させるポイント 2 住宅リフォーム会社のストックビジネスについて 3 子供の理科...
ナウな話題

新型コロナの検査しようと思ってもなかなかしてもらえない理由を勝手に推測するけど、あたってるかもしれない。

こちら、最新のJAMAのレポートです。中国のパンデミックも終息基調の気配。全体の致死率は2.3%、武漢以外の致死率は、0.4%、80歳以上の致死率は14.8%、心血管障害合併例の致死率は10.9%、がん合併例の致死率は5.6%、9歳以下の死...
ナウな話題

新型コロナの蔓延が一番心配されるのは国会!!!

中国CDCからWHOに提出された44672人分の資料です。マスコミはおおげさに煽りますが、コレを見ると●亡くなってるのは主として高齢男性・・・女性の死亡率の2倍●重症化するのも高齢男性●年齢が上がると死亡率が上がる。30代までは0.2%(5...
ナウな話題

社員のリモートワークといっても2種類あるから、違法状態にならないようにしようね

明日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 プロテイン大福の値決めとマーケティングの施策について 2 戦略と戦術の違いとは 3 マーケ...
ナウな話題

コロナ恐いと騒ぐなら、まずはタバコをやめろとデータが言ってる!!

コレ書いた翌日に朝日新聞からも記事が出ました。どんどん広がれ!!新型肺炎、たばこで重症化か 男性の致死率、女性の3倍コロナウイルスの恐怖で放射脳みたいになってる人がたくさんいるようです。町で院内感染、風評に恐々 宿泊も納税返礼品も「キャンセ...
統計から

平成30年厚労省調査による貧困な人の生活の特徴。喫煙は? 酒は? 食生活は?

昨日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 地域自治会の必要性と将来性について 2 世界一を誇る対外純資産を日本はどう活かすべきか 3...
ナウな話題

高齢者の自動運転の設定を親族やサービス会社がやるとかは・・・・ほぼない

昨日コレを書きましたら・・・・こういうメールを頂きました。ああ、こういう勘違いをする人もいるんだなあと思ったので追記しないで一本書き起こします。頂いた質問2/8のブログで自動運転について記されていました。その中で、”スマホも使えない。録画予...
政策

高齢者は自動運転だとか日本の未来はAIとロボットだとか、みんな訳も分からずよくいうよね〜

いくつか気になったことをまとめて書きます。前にこういうエントリーを書いた時必ず来る反応。「もうすぐ自動運転ができるようになるから解決!!」あの・・・君は自動運転というのがどういうものか分かっているのかね。先日のCES2020でメルセデスの最...
働き方

結婚できないのは貧困のせいか

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w1 オンラインサロンの運営に必要なスキルとは2 わたしの自宅の防犯対策3 地方の日本人形店が今後...
受動喫煙

4月の改正健康増進法。悪のJTの中吊り広告の通りにやると、飲食店は罰金50万円だから騙されないでくれ。

1月末で、若干欠員が出ましたので募集しています。21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」さて、この4月から改正健康増進法が施行されます。違反すると罰金50万円です。このため、セッセと大阪国際がんセンターがん対策センター疫学統計部の田淵先生...