よもやま話

よもやま話

意味が分かりづらいメールと全く分からないメールは違う(CRITEOの件)

ちょい前の事ですが、こういうメールか来ました。実はずっと昔にCRITEOという広告配信サービスから営業されて口座も開いたのですが、パフォーマンスが悪くてタグ貼ってなかった奴です・・・・。CRITEOはフランスの会社で、クッキーを辿って前に見...
Twitter

Twitterみたいな超短文でも読解力が恐ろしくない人が多いので現国の授業をしてみる

さて本日は、日本人の低下した国語力についてです。最近は新聞や本、雑誌がどんどん読まれなくなっている。当然ながら日本人の国語力は大きく低下していると推測できるわけです。子供の頃から全く読書しないタイプだと、おそらく読解力は恐ろしいことになって...
よもやま話

自殺者は、自殺するときにはほぼ100%精神を病んでいる! を証明する

【追記】このエントリー公開後に該当ツイートは削除され、謝罪もきましたのでこの件はこれで終わりました。他のターゲットを待つことにします。本書きたい。w先週のことですが・・・・「電車で飛び込み自殺があった。本当に迷惑」というツイートを見かけた。...
Twitter

ちょっとモテたい男子へ本当に余計なアドバイスするから

Snapmartで324円で買ってきた。wはあちゅうセクハラ告発から童貞を馬鹿にするなに発展し、LINEの田端君まで火の粉を被っているが、それにのって昨日こんなツイートをしたら異様に食いつきが良い。そもそもいまはこんなかんじ彼女欲しいキミへ...
よもやま話

【FAQ追記 w】突然雇い止めされた派遣社員がその前にやっとくべきだったこと

本日はメルマガとnoteの日。 1 Web広告の未来についての私見 2 わたしが仕事する上で大切にしていること 3 今後生き残る飲食店と、淘汰されていく店の違い 4 食材卸しの会社が食材の通販サイトをしたい 5 渡航が多い方におすすめのクレ...
よもやま話

2017年の「獲ったどーーーーーーー」について語るよ

本日は別に真面目な話じゃありません。どっちかというとくだらない話です。2017年もあと10日とちょっと。あっという間です。そこでこの一年を振り返り、今年、獲ったものについて、真摯に書きたいと思っています。とりあえずM1とK1のタイトルは獲れ...
仮想通貨(ビットコイン)

ビットコインこわごわはじめたいという人のためにいろいろ調べてみたよ

わたしのメルマガとnoteの質問についてけっこうたくさん来るのがビットコインについて教えてくださいというものです。が、正直、財テクとかに非常に疎いわたしは、株も売ったことあっても買ったことがない。FXや株で儲けるより働いたほうがはやいからで...
アフィリエイト

アフィカスが食えなくなる日は近いと思う論拠を語るよ

先日のGoogleのアプデでサプリや医療関係のキーワード検索順位が大幅に下げられ、圏外にぶっ飛ばされたアフィカスのみなさん、こんにちは。アフィリエイト広告が効かなくなったので、サプリメントや健康食品はメーカーが自社サイトを充実させるしかなく...
よもやま話

莫大な資産を得るために起業したいという医学部生からの質問第2弾に答えてみた

昨日のメルマガとnote、2017年第50号 12/13発行 永江一石の「何でも質問&回答」note版 莫大な資産を得るために起業したいという医学部生へで、質問をいただいた医学生の方に冷水を浴びせましたけど、ご本人から追加の質問を頂きました...
よもやま話

1000万の年収についてサクッといいこと書いてみた。

本日はメルマガとnoteの日。1 もしマネーフォワードから講演依頼が来たら?2 自分の強みは何かを判断するには3 ビジネスに「運気」は影響する?4 わたしがInstagramをやっているワケ5 購読している有料コンテンツはあるか6 莫大な資...