リテラシー やりもしないで最初から資産運用を全否定してなんになるのかね。積み立てNISAくらいできるでしょ 昨日書いたブログが日曜だというのにバズりました。朝っぱらからこんな関連してこういうtweetをしました。40歳から20年で2000万の資産を作るのが非現実的??月に換算したらたったの8万を余計に稼げばいいだけ。タバコ吸ってパチンコして飲みあ... 2019.06.09 ナウな話題リテラシー
ナウな話題 年金だけでは足りないからあと2000万用意しろの報道は内容がかなり違う いつものように麻生くんが言わなくてもいいことを言って、「100年安心はうそだったのかガー」「だから自民党はガー」と騒いでいる人が多いですが、年金問題は超少子高齢化でこうなることはとっくに分かっていたし、少子高齢化対策に無策だった政府の責任は... 2019.06.08 ナウな話題働き方統計から
ナウな話題 「法律的には問題ない」のカネカさんはどうも法律と世間の常識を知らないように見えるので統計データと突き合わせてみた 先日から賑わっています、この話題。リアルタイムで奥さんのtweetは見ていました。「夫が育休明けに転勤命令⇒退職」 告発ツイートでカネカに批判殺到カネカはたぶん就活対策として、こんなコマーシャルをバンバン流してました。しかしこれで知名度が上... 2019.06.07 ナウな話題働き方
よもやま話 こんな野党があったら投票するけど、ないから仕方なく自民党なのがわからない人たち 昨日、こんなtweetを見かけたのでついついコメントしてしまいました。それに変わる野党がいないからで、100%悪いのは野党だと思う。選択肢がないんだよ Isseki Nagae/永江一石 (@Isseki3) 2019年6月5日好き好んで自... 2019.06.06 よもやま話ナウな話題リテラシー
ナウな話題 女性だけにハイヒール強要反対には同感だけど、男性だけネクタイ強要も止めるべき 昨日のニュースです。「職場でのハイヒール強制なくして」1万8千筆の署名を厚生労働省に提出なんでサービス業とかがハイヒールを女性に強要するのか。ぶっちゃけ自分は受付の女子がハイヒール履いていようが履いていまいが、まったくもって印象に差はない。... 2019.06.04 ナウな話題働き方
ナウな話題 無差別殺人に走る者の特徴を統計から見る 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 30代サラリーマンが最も投資すべきものとは 2 レンタカーにQRコードを貼って集客できる?... 2019.05.29 ナウな話題統計から
ビジネスモデル セブンイレブン、秋から賞味期限間近のお弁当を割引にするという中身のショボさ 先週の話題です。セブン、廃棄削減へ値引き消費期限近い食品、秋に全店この記事のタイトルだけ見て「やっとセブンイレブンも来たか」的な事を言ってる人がいたのですが、お前、タイトルだけで中身を読まない専門だなと。セブンが対象とするのは弁当やおにぎり... 2019.05.21 ナウな話題ビジネスモデルマーケティング
iPhone&iPad 【しらんかった!!】iPhoneのSuica決済エラーの原因はこれだった 昨日、筋トレの時にバーベル背負ってスクワットしたときに背中に違和感・・・・来たっとわかりましたけど、ギックリ腰の軽いヤツ。いままでで一番キツかったぎっくり腰は10年くらい前に夏にサーフィンして板を片付けようとしてかがんだときに来ました。魔女... 2019.05.13 iPhone&iPadナウな話題
アフィリエイト アフィリエイト広告自体をYahoo!の広告ネットワークが追放。Googleも続いて欲しいが残るのは悪徳ASP すでにネット上では激震・・・・昨日のYahoo!のリリース。広告掲載基準「広告の有用性について」判断基準変更のお知らせ広告主様へのお知らせ 2019/05/08Yahoo!プロモーション広告Yahoo! JAPAN広告からアフィリエイトサイ... 2019.05.09 アフィリエイトナウな話題ビジネスモデル
ナウな話題 インターステラテクノロジズの稲川さんとホリエモンの思い出話のこと ここからお借りしました。本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 Webアプリのマネタイズは可能? 2 企業のインターンシップ禁止に... 2019.05.08 ナウな話題