若者は本当にテレビを見なくなったのか?!
一昨日からこういう記事がたくさん回ってました。 若者がテレビを見ないのはコミュニケーションの問題? この記事は、前提として「若者がテレビを見なくなった」という事で書いてます。しかし・・ 最近よく耳にするのが「テレビは見ない」という言葉で...
ええっと。WEB制作の外注さん募集しますのでよろしこ
いままでわたしのクライアントのサイト制作は1社にやってもらっていたのですが、さすがにパンパンになり苦しくなってきました。 そこでもう1社、ちゃんと募集しようと思ってエントリーにします。 わたしの顧客のサイトの制作をしていただける制作会...
社員にTOEIC受験を義務づけるのは楽天やUNIQLOより放送局にお願いします
昨日、ネットを駆け巡ったこのニュース・・・ テレビ神奈川の子供番組で振り付け師の南流石さんが、F◎CKとか、C◎CKとか、PU◎◎Yって書いてある衣装を着て踊ってしまった。でもってこれが海外でも報道されてしまった。正直、日本が大恥。 ...
有線LANしかないホテルでMacbookAirとかモバイルデバイスを接続する3つの方法
3連休も半ば。みなさまいかがお過ごしですか。わたくし来週の水曜日が1日中打ち合わせが続くため、本日必死にメルマガを書いております。最近は質問が非常に多くなって随喜の涙を流し中です。 まぐまぐ!版 http://www.mag2.com/m/00...
スマホゲームと株に全く興味が無い人のためのmixiの魔界転生について
株には全く無知な私が語りますんで、株のプロの方は笑ってスルーしてください。投資とは違う視点なんですいません。 mixiの株が上がってます。二束三文だった数ヶ月前から考えると嘘のよう。1回ストップ安になりましたがまた盛り返したり下がったり忙しい。 ...
モバイルのアクセス率増大でプロブロガーとアフィリエイターはどうなるのか?!
正月はネタがすくないのか、昨日の小ネタのエントリーでさえGunosyに掲載されてた。人が書かないときに書く、これも極意だな。www さて、元旦の2日に書いたグタグタのヤツ(アルコール入り)が、今見たらこんなんなってた。誰も更新してなかった間隙を...
2014年正月にいまさら確信した、こんな業界と職種がめちゃくちゃヤバイ
正月なんで誰も見てないだろうと勝手なことを書くことにする。 自分が住んでるのは調布なんだが、徒歩10分で深大寺っていうそこそこ有名な名所があるので、ぶらりと初詣に行ってきた。実は冠婚葬祭はじめ、儀礼的なことに一切こだわらない(というかなおざりな...
来年から本気出すというあなたに「サラリーマン金太郎」がオススメでい!!
あなた、変わりは無いですか 年末の30日にメルマガをこれから書く私です。あなたもぜひ、年末年始の暇な時を共有しませんか。初月は無料ですぜ。 まぐまぐ!版 http://www.mag2.com/m/0001522550.html LINE(BL...
楽天がこれからヤバイ!! もうひとつの理由をKeynote MITEで証明してみましたよ
書きたくて書きたくて堪らなかったエントリーですが、またdisっていると言われるのもアレですので、今年最後の出勤日、しかも忘年会の真ん前でアクセスが無さそうな時間帯にリリースです。 PCからのアクセスが最近非常に減ってきているのはみなさんおわかり...
(追記有り)バカッター、食材偽装と来て最後はシマムラのパクリ炎上。スマホ時代の危機管理がヤバイ
12/27 追記 シマムラさん、謝罪の上、すべて回収するそうです。対応早かったですな http://ameblo.jp/chameleon-fruits/entry-11737297134.html photo/中居中也 京都 五山送り火...