WordPressへの攻撃でてんやわんやの昨日と対処法(アプデだけじゃダメよ)
本日はなんと、ロータリークラブでの講演です。お題は「AIの発達でなくなる職業は・・・」 前にエントリーで書いたけど、話し出したら場が凍り付くんではないかと思う。楽しみだ。www なお、講演についてはちゃんと謝礼頂けるなら日程さえ合えば引き受けます...
自分が安倍さんなら、国民の健康と財産を守るために官公庁のサイトをこうするよ
先月からウェルクに始まり、ウェルクに終わっているわけですが追撃は終わりません。 まず、例が長すぎるので飛ばして読みたい人は、「厚生労働省はなにしてるんや!!という話」というところから読んでもいいですよ。 たとえば、妊娠して食べるものにどの...
パタゴニアは反省したのか、有名ブランド「アークテリクス」と比較してみた
本日はメルマガとnoteの日。 1 地方の社長紹介サイトはマネタイズできるか 2 わたしがアシスタントを採用したポイント 3 お酒が飲めない人の交友関係の広げ方 4 コンサルティングと有料メルマガの線引きはどこか 5 プロにサ...
新しいiPhone7にしたら古いiPhoneの2段階認証設定を移植しないと死ぬぞ!!回復方法はコレだ!ほか、いろいろです。
わたしは死にました。www 昨日、iPhone7 Plusが届いて設定完了。ついでに古い6s Plusは初期化・・・・。 んで、iPhone7でGmailを見ようとしたら・・・・ やられた!!!! 爆死です。2段階認証の設定を新し...
電線にとまった鳥から落下の糞に困ったらこうしろという話
本日はスーパーどうでもよい話です。 みなさんは家の前の電線に止まった鳥の糞に困っていませんか。困ってなければいいんです。それで終わりです。 困った方はこのエントリー読むと、きっと すっげえ〜!!! と、感動してくれるはずです。ホン...
Webで勝てるところと、簡単には勝てないところ
本日はメルマガとnoteの日。 1 WordPressのテーマを自作すべきかどうか 2 ブログを公式サイトと分けるべきか 3 クライアントとのベストな報酬形態とは? 4 アナログ人材会社の生き残り戦略 5 もし身内ががんと診断を受けた...
ブログやオウンドメディアやるならビジュアルは自分で用意するのが当たり前
最近一番稼働しているのがLumix CM-10でまさに愛機となりました。 毎日ジメジメなのに雨が少ないってどういうこと? そして今年は海水温は高いというのに異様に台風が少ない。来週末までに台風ができないと、観測史上もっとも遅い。 サー...
自作自演のバックリンクの終焉・・・・
本日はメルマガとnoteの日。12時発行です 1 古本のネット販売の売上を伸ばすためには 2 優秀なライターを採用するには 3 英語学習ブログの無料プレゼントに最適なのは? 4 熊本の馬肉専門店のサイト集客について 5 沖縄旅行のブログ...
写真が目立つように今朝ほどInstagramがUIを大変更。いまやこれがトレンドよ。
今朝起きたら、InstagramのUIがモノクロ+超フラットデザインになっていたので驚いた。 写真を目立たせるためにシンプルかつモノクロにした ということです。 ↓ 今朝、散歩しながら投稿したヤツ。 https://www.insta...
WordPressになんでもかんでもプラグイン入れるのやめろ
本日はメルマガとnoteの日。実は先ほど公開しました。 1 ゲームアプリの販売戦略 2 わたしの文字入力方法 3 ランディングページ制作会社の選定基準 4 リンク先のページ遷移について 5 バズるブログの真髄とは 6 コンビニ弁当を食...