楽天出店とかで安心してると世界どこでも送料無料にドンブラと流されることになる

最近、Instagramでいくつか買い物しました。 Instagramに広告がでるようになって、マジでウザいのは糞アフィリエーターと自己啓発屋です。「××情報局」みたいな糞アフィリエーターは、内容と全く関係ないセクシーな写真や動画を貼って誘導す...
Apple Watch Series2用の防水ケースをいただいたのでテストしてきた。

海水温もようやく高くなってきました。梅雨開けたら海のシーズン。 んで、わたくしいま、トリニティという会社のサイトの大リニューアルをやってる最中。集客コンサルも始めています。 トリニティさんは NuAns NEO [Reloaded]CO...
レジャースポーツのサーフィン、釣り、スキー・スノーボードのマーケットの急激縮小について

昨日は東京FMで2025年問題について話しました。お相手はリフレ派の経済学者、明大の飯田泰之准教授です。 わたしが言ったことをまとめると 「いまの若者はマインドがデフレになっている。このマインドをインフレに変えないと人生がデフレ」みたいな話で...
業務連絡とMacのAirMacユーティリティにバグを発見して報告した件

本日はメルマガとnoteの日。 1 特定のサイトを検索結果から除外したい 2 芸術作品の価値はどこで決まるのか 3 Google AdWordsはやるべきか 4 知人に騙されて入金してしまった場合、反撃できるか 5、6 民...
ブランドとはなにかを考える(特に築地ブランドとはなんなのか)

昨日Appleストアに行ってきました。例の「iPad Pro 10.5のキーボードがパコパコ問題」ですが、スタッフに見せたら向こうも思わず笑ってしまうほどでその場で交換になりました。最初は交換用在庫がないといってたのに「また来るの面倒だから送ってくれ...
完全禁煙支持率10%以下!!都民ファーストの候補たちがアレ過ぎて支持は本日をもって撤回いたします!!!!

いよいよ都議会選ですが、あれほど盛り上がっていたのにいまや意気消沈です。 タバコ問題首都圏協議会の候補者へのアンケート調査によりますと・・わたしの選挙区では 質問項目:飲食店の受動喫煙防止対策で、もっとも妥当と考える方法を1つお選びください。...
JCOMのネットがダウンしたのでiPad Pro 10.5でブログを書いた。キーボード死ね。

朝4時50分に我が家のJcomネットが落ち、6時間経過してまだ復旧していないため、しかたなくiPad Pro 10.5でブログを書いてみることにした。ムカつく さて、iPad Pro10.5には前にも書いたように「キーボードぱたぱた問題」が存在...
AbemaTVがもっとガツンとくるためには・・・・

最近、朝起きたらベッドでiPad miniでAbemaTVを見ている。見ながらこう思う。 スマホやタブレットで無料でテレビが見られる これ、ちょっとやばくね? なのである。 実は自分もAbemaTVなんて見てはいなかったのだ。が、ちょ...
キャリア版(ソフトバンク)iPad Pro10.5を待ちなしで買った秘技と、とりあえず使ってみた感想

iPad Pro 10.5をSoftBankで予約しました というブログを書きました。 過去数年、Appleストアで買っていたのでソフトバンク版は超久々なのですが、ずっと準備中のステイタスでメール1本来ません。大手量販店でもdocomoやソフ...
豊洲(というか中央市場)の将来と少子高齢化は密接な関係がある

本日はメルマガとnoteの日。 1 メルカリの代行出品ビジネスはアリか 2 サイト立ち上げ時のトップページの検索への登録 3 知的障害者からの痴漢行為の対処法 4 2~30代の女性向けソーシャルの運用法とは 5 LP制作を外注する時にデ...